記録ID: 7441024
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光🍁(中禅寺湖北岸・小田代原・湯滝)楽々バス利用
2024年11月04日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 560m
- 下り
- 569m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:22
6:30
1分
竜頭の滝下駐車場
11:52
竜頭の滝下駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:20頃到着で並ばずに駐車出来ました。出発時には車の列が出来てました。 観光客が多数なので、駐車場の回転は早いようです。 千手ヶ浜〜小田代原無公害バス利用。(一人500円) 湯滝入口〜滝上バス利用(一人430円)時刻表は1時間に2本でしたが、40分くらい待たされました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小田代原から湯滝への道は数ヶ所ぬかるんでいる場所ありました。 |
写真
早いお昼にして、楽してバスで竜頭の滝へ戻ることにします。ところが、バスが40分以上もやってこず!渋滞の為とバスは言ってましたが、道路は車がスイスイ走ってました。調整のためか?1本おろ抜いたのでは…?と思ってしまいました。
撮影機器:
感想
連休の晴天、う〜ん!!明日からは曇り空。渋滞を避けて行こうということで、とびきり早く出発。行き当たりばったりのコース変更したり、のんびりバスも利用して紅葉を楽しんで来ました。
中禅寺湖北岸の紅葉はほぼ終盤をむかえていましたが、まだまだきれいでした。湯滝の紅葉は終わってましたが、目の前に迫る白い壁の様な滝の迫力には圧倒されます。
今日のコースは観光客も少なく、静かな日光を楽しめました。予定通り渋滞を避けて家に帰って来れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する