記録ID: 743070
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
竜頭の滝と戦場ヶ原散策(快晴と紅葉真っ盛り)
2015年10月14日(水) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 118m
- 下り
- 110m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:00
11:40
180分
スタート地点
14:40
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
龍頭の滝上から戦場ヶ原のてくてく道路はほとんど平で歩きやすい |
写真
感想
快晴の水曜日、今の時期は休日なら渋滞してとても行けない所だがウィークデーならそんなに混雑は無いだろうと出掛けてみました。それでもいろは坂の明智平の手前から混み、中禅寺湖沿いの道も龍頭の滝茶屋前の駐車場は長い混雑でした、手前の無料駐車場500mに止め歩いたのは正解でした。
中禅寺湖の上にある竜頭の滝は快晴の下今が盛りの紅葉でした。その色の見事さは、天気と相まって格別の1日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:462人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは、yumesouf様
10月16日現在。山行5回7日も山へ行っているではありませんか?
いやはや、山を愛し始めて5年?。
凄いことですね…
と言いながら、25日お世話になろうとしております。
よろしくお願いします。
それで、25日は開いていますか?????
aonumaさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
龍頭の滝の紅葉は普通近寄れない状態なので敬遠してました。
この日も尾瀬の奥の照葉峡へ行こうと出掛けたのですが、途中の道の駅で情報を聞いたら日光も良さそうとなり、急遽変更しました。
ハイシーズンでは初めてでしたが、良かったです、白駒の池とはまた
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する