記録ID: 7427060
全員に公開
ハイキング
甲信越
西沢渓谷
2024年11月01日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 709m
- 下り
- 732m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 4:07
距離 10.4km
登り 709m
下り 732m
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
紅葉🍁目的のゆるハイク。
お天気は朝うっすら青空からの昼真っ白曇り空、雨はぎりぎりセーフ。
肝心の紅葉は、夏の暑さで葉が焼けてしまったのか、おそらく色づきはそれほどよくない。
陽の光があったら、紅葉も滝壷ももっときれいだったのかなと思うが、雲りでもところどころで十分美しい景色が見られてとても満足。
滝は想像以上に迫力があって、色もすごくきれいで、水音にも癒された。
川辺での休憩に渓谷入口で買ったよもぎ餅(1つ180円、店の方曰く国産天然よもぎ100%)を楽しむ。
滝を横目に、穏やかでとてもいい時間。
自然が存分に堪能できたよきハイキングであった🍂
☝ランチなどの休憩場所としては…
カエル岩を過ぎてから、またその後何ヶ所かの川原で休めそうなところがある。
旧森林軌道(トロッコ道)スタートのトイレ前、終盤の大展望台に複数のベンチあり。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:311人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する