ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7411592
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山

大和葛城山 白熊との遭遇

2024年10月27日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 大阪府 奈良県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:56
距離
7.5km
登り
648m
下り
639m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:53
休憩
0:00
合計
2:53
距離 7.5km 登り 648m 下り 639m
7:51
4
8:03
56
8:59
9:00
40
9:51
9
10:00
10:01
12
10:44
3
10:47
ゴール地点
天候 晴れ 昼から曇り予報
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口近くに駐車場はありますが、
満ぱいで、路駐される車も結構居ました。
六甲山に負けす人気スポットの様です。
コース状況/
危険箇所等
整備が、行き届き概ね歩きやすいです!
ヤマハッカが、お出迎え!
2024年10月27日 07:54撮影 by  Pixel 6a, Google
18
10/27 7:54
ヤマハッカが、お出迎え!
ハキダメギク(笑
2024年10月27日 08:00撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/27 8:00
ハキダメギク(笑
ツリフネソウ
2024年10月27日 08:00撮影 by  Pixel 6a, Google
15
10/27 8:00
ツリフネソウ
葛城山登山口の道標
2024年10月27日 08:09撮影 by  Pixel 6a, Google
11
10/27 8:09
葛城山登山口の道標
ハダカホウズキ
2024年10月27日 08:18撮影 by  Pixel 6a, Google
13
10/27 8:18
ハダカホウズキ
亀甲白熊(キッコウハグマ)
半ば諦めていましたが、遭遇出来ました
今日は、この娘が、お目当てでした✨
2024年10月27日 09:15撮影 by  Pixel 6a, Google
24
10/27 9:15
亀甲白熊(キッコウハグマ)
半ば諦めていましたが、遭遇出来ました
今日は、この娘が、お目当てでした✨
クルンとして可愛いな〜❤
2024年10月27日 09:16撮影 by  Pixel 6a, Google
22
10/27 9:16
クルンとして可愛いな〜❤
沢山咲いていました。
2024年10月27日 09:16撮影 by  Pixel 6a, Google
13
10/27 9:16
沢山咲いていました。
同じく
2024年10月27日 09:16撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/27 9:16
同じく
同じく
2024年10月27日 09:16撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/27 9:16
同じく
めっちゃ小さい花
2024年10月27日 09:17撮影 by  Pixel 6a, Google
18
10/27 9:17
めっちゃ小さい花
どアップで
2024年10月27日 09:19撮影 by  Pixel 6a, Google
35
10/27 9:19
どアップで
セイヨウヒイラギ
2024年10月27日 09:20撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/27 9:20
セイヨウヒイラギ
どうして白熊なんだ〜?
2024年10月27日 09:30撮影 by  Pixel 6a, Google
19
10/27 9:30
どうして白熊なんだ〜?
わからんけど 可愛いので
良しとしようか😀
2024年10月27日 09:31撮影 by  Pixel 6a, Google
19
10/27 9:31
わからんけど 可愛いので
良しとしようか😀
もうすぐ山頂 趣きのある山道
2024年10月27日 09:35撮影 by  Pixel 6a, Google
12
10/27 9:35
もうすぐ山頂 趣きのある山道
ミミナグサ
2024年10月27日 09:40撮影 by  Pixel 6a, Google
13
10/27 9:40
ミミナグサ
ダイトレに接続しました😤
2024年10月27日 09:41撮影 by  Pixel 6a, Google
9
10/27 9:41
ダイトレに接続しました😤
もうすぐ山頂や〜青空とススキが
良い感じ〜❤
2024年10月27日 09:43撮影 by  Pixel 6a, Google
21
10/27 9:43
もうすぐ山頂や〜青空とススキが
良い感じ〜❤
山頂は、かなり賑わっていました。
満員御礼の垂幕が…
自撮りの土俵入りは、できなかった😂

どうして郵便ポストがあるのだろうか😅
2024年10月27日 09:49撮影 by  Pixel 6a, Google
30
10/27 9:49
山頂は、かなり賑わっていました。
満員御礼の垂幕が…
自撮りの土俵入りは、できなかった😂

どうして郵便ポストがあるのだろうか😅
六甲山を、望みます!
2024年10月27日 09:50撮影 by  Pixel 6a, Google
19
10/27 9:50
六甲山を、望みます!
金剛山が近くに見えます。
2024年10月27日 09:50撮影 by  Pixel 6a, Google
23
10/27 9:50
金剛山が近くに見えます。
リンドウのツイン
2024年10月27日 09:52撮影 by  Pixel 6a, Google
22
10/27 9:52
リンドウのツイン
センブリの蕾
2024年10月27日 09:53撮影 by  Pixel 6a, Google
18
10/27 9:53
センブリの蕾
アップで
2024年10月27日 09:54撮影 by  Pixel 6a, Google
15
10/27 9:54
アップで
沢山咲いていました。
2024年10月27日 09:54撮影 by  Pixel 6a, Google
16
10/27 9:54
沢山咲いていました。
可愛いな〜❤
2024年10月27日 09:55撮影 by  Pixel 6a, Google
29
10/27 9:55
可愛いな〜❤
金剛山 こんど行こうっと!
2024年10月27日 09:57撮影 by  Pixel 6a, Google
23
10/27 9:57
金剛山 こんど行こうっと!
リンドウのブーケ💐
2024年10月27日 09:58撮影 by  Pixel 6a, Google
26
10/27 9:58
リンドウのブーケ💐
昼から曇りらしいので、良いタイミング
で、来れました😁
2024年10月27日 09:59撮影 by  Pixel 6a, Google
23
10/27 9:59
昼から曇りらしいので、良いタイミング
で、来れました😁
ツリガネニンジン
2024年10月27日 10:04撮影 by  Pixel 6a, Google
17
10/27 10:04
ツリガネニンジン
ウオ〜!めっちゃメンチ切って来る😱
御免なさい…直ぐに立ち去るので
お許し下され〜😭
2024年10月27日 10:05撮影 by  Pixel 6a, Google
20
10/27 10:05
ウオ〜!めっちゃメンチ切って来る😱
御免なさい…直ぐに立ち去るので
お許し下され〜😭
カワラナデシコ
2024年10月27日 10:07撮影 by  Pixel 6a, Google
18
10/27 10:07
カワラナデシコ
同じく
2024年10月27日 10:07撮影 by  Pixel 6a, Google
15
10/27 10:07
同じく
下山中の見晴らし 良い感じです!
それではお疲れ様〜
2024年10月27日 10:12撮影 by  Pixel 6a, Google
28
10/27 10:12
下山中の見晴らし 良い感じです!
それではお疲れ様〜
撮影機器:

感想

亀甲白熊(キッコウハグマ)見たことない
お花、前からお目にかかりたいと思って
いたところ
ヤマレコでお世話になっています
いれ☆くんさんが、
先日この山のレコをアップされておられ 
思わず行来たい気持ちになってしまい
参考に、させて頂きました♪
ありがとうございます😁

最初は、中々咲いている所が分からず
諦めながら山頂を目指しました。
しかし見つけた時は、感動のあまり
倒れそうになる始末でした(ww
写真撮りまくりで後の整理が大変でした😅

キッコウハグマでお腹いっぱいになり
大満足で山頂を、目指します。
するとダイヤモンドトレールと接続
しました。

そしてススキに囲まれた山頂に、到着
するとその見晴らしに、ビックリ
抜けるような大展望に、すごく感動
しました。来て良かった〜😤

兵庫県を、飛び出しプチ遠征と成り
ましたが、たまには良いもんですね。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

ABUJIさん。こんばんは😁

ついに大阪府進出ですね。
キッコウハグマやセンブリやいろいろ咲いているいいところですね。私も行きたくなっちゃいました〜😙

足を痛めて(心配無用)控えめなワイカピ。
2024/10/27 20:15
いいねいいね
1
ワイカピさん おはようございます😁

足を痛めたとは、心配無用とされて
いるので、大事ではないと信じます
お大事に、してくださいね😅

少し遠出となるとやはり交通費が、
気にはなりますよね😌
ですが、その時期や時間 天気等
二度とない瞬間に、魅了されて
しまいます!

出費よりも、価値が、あると思い
たいと言い聞かせながら💦

いつも思うことは、お山の数だけ
楽しみが、あると そう山の様に😤

全てを、味わう事なんて無理
でしょう 🐙
それでも出来ることを、
出来るだけ楽しみたいです♪

欲深いABUJI

2024/10/28 6:25
いいねいいね
1
ABUJIさん こんばんわ!
 キッコウハグマの花、私も腹いっぱいになりました。
小さな花が気になって最近はピークハンターから花に転身。
実は膝を痛めているのも原因の一つですが・・・。

 行ったときは少し時期が早く株を見付けても蕾ばかりで、咲いている花を探してキョロキョロ!
まるで不審者です。でも見つけた時は大大感激でした。小さい花ですから・・・。
今日も誰かさんの山行記録を見ながら花情報を物色している。
膝に負担が掛からないような楽しい山を楽しんで下さい。(天の声、お前もな〜のお言葉)
2024/10/28 21:25
いいねいいね
1
いれ☆くんさん おはようございます!

コメントありがとうございます😁
いつも タイムリーなお花情報を、
ありがとうございます♪

キッコーハグマ おかげさまで、
心と目に焼き付ける事が、
出来ました🤗

最初の捜索時は、何処に咲いて
いるのか全くわからずに、山道を、
キョロキョロと...
そうです まるっきり不審者でした!
そんな感じなので良い山道でしたが、
記憶が、無いような(笑)

やっと見つけた時は、
その可愛らしさに、びっくりでした。
感動の波が、押し寄せて来ました💦

言われます様に、花探索モードは、
膝に、優しい様です♪

お互い 膝に問題を、抱えての山行
ですが、楽しみは尽きないですね
体を、労りながらこれからも
よろしくお願いします。

お花ビギナーのABUJI



2024/10/29 6:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 葛城高原・二上山 [日帰り]
天狗谷を経て大和葛城山そして水越峠へ周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら