記録ID: 7398938
全員に公開
沢登り
東海
高賀川大和谷ダイレクト沢(仮称)
2021年08月29日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 834m
- 下り
- 830m
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
【山域】美濃
【場所】高賀山高賀川支流大和谷
【日時】2021年8月29日(日)
【コース】高賀の森〜大和谷〜ダイレクト沢〜高賀山〜登山道〜高賀の森
【メンバー】いしはらさん、やまさん、わし(岐阜テレマーク倶楽部)
【天気】快晴
【タイム】駐車場6:30 ダイレクト沢入口8:30 高賀山11:20 駐車場12:45
大和谷は何回か入ったことがあり、遊べそうな滝がたくさんある美しい谷だということは知っていました。
よく見ている「大人の水遊び」の幾つかの記録を拝見し、下部から高賀山まで通して登ったら充実するだろうなと思いました。
https://ameblo.jp/pangani/entry-12494002869.html
https://ameblo.jp/pangani/entry-12494003018.html
https://ameblo.jp/pangani/entry-12522156945.html
もんりさんの記録のとおり、ダイレクト沢は、なかなか凄い地形でした。
大和谷は沢通し、ダイレクト沢に入っても1回小さく巻くだけでほぼ沢通しで行けました。
半日で終わってしまいますが、楽しめる谷です。
岳人2021年11月号No.893に記録が掲載されました。
記録詳細と遡行図は下記
https://sspaces.exblog.jp/29644709/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
東海 [日帰り]
高賀山1,224.2m 高賀の森公園駐車場から送電線鉄塔巡視路を歩き御坂峠分岐から高賀の森公園駐車場へ周回する
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する