記録ID: 7394608
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蝶々深山おさんぽ
2024年10月22日(火) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 184m
- 下り
- 185m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料 3~4台 トイレなし |
その他周辺情報 | 高原の店 霧ヶ峰スキー場駐車場向かい カツカレー 850円 |
写真
今日は体を休めよう…そう思っていたはずなのに…
朝、天気が良くて山々の眺めが良くて、
仕事中にひっそりとコーフンし、
甲斐駒のくっきりとした姿を見てしまってもう、
今日も霧ヶ峰と決めてしまった
と言うワケで、
朝の仕事が終わるとすぐ帰って支度して、
おさんぽプランをやりに出かけた
前日確認した沢渡の駐車可能スペースから
朝、天気が良くて山々の眺めが良くて、
仕事中にひっそりとコーフンし、
甲斐駒のくっきりとした姿を見てしまってもう、
今日も霧ヶ峰と決めてしまった
と言うワケで、
朝の仕事が終わるとすぐ帰って支度して、
おさんぽプランをやりに出かけた
前日確認した沢渡の駐車可能スペースから
分岐で1792へ
沢渡へと行く道はヤマレコには載っていない
でもYAMAPには載っていて、
現地にも地図看板はあるし道標ででも示されている
地形図にも破線があるな
霧ヶ峰、と書かれて指しているのが気になる
自然保護センターのことのように思う
確かに、
自然保護センターの辺りは霧ヶ峰の中心地と言う感じがする
沢渡へと行く道はヤマレコには載っていない
でもYAMAPには載っていて、
現地にも地図看板はあるし道標ででも示されている
地形図にも破線があるな
霧ヶ峰、と書かれて指しているのが気になる
自然保護センターのことのように思う
確かに、
自然保護センターの辺りは霧ヶ峰の中心地と言う感じがする
ピークを示すようなケルン
先客の男性がいらっしゃった
私のノースリに気付いてびっくりしていた🤤
よく驚かれるので、
驚かさないためにも着た方がいいのかと少し迷うが、
そのために不快な思いをガマンして山歩きをしなくちゃいけなくなるのはいかがなものか…
しばし山話をする
楽しい情報交換
先客の男性がいらっしゃった
私のノースリに気付いてびっくりしていた🤤
よく驚かれるので、
驚かさないためにも着た方がいいのかと少し迷うが、
そのために不快な思いをガマンして山歩きをしなくちゃいけなくなるのはいかがなものか…
しばし山話をする
楽しい情報交換
お母さんがノースリの私を見て、
私の腕を軽くピタンピタンしながら、
やだー!ココ夏でも寒いぐらいだよ??と言った🤤
カツカレーを注文
お水にスプーンが!
今どき珍しい、
と言うか五十路の私でもお店でコレ出されたの初めてかも😳
カツはちゃんと並んでもいない、
そこがいい!
もうおうちカレーだよ〜コレが食べたかった!
おいしい☺️
お店を出るとき、また来てね〜と言われた
また来ますねと言いながら出た
3回来ていて全てこの10月だったけど、
お母さんにはまったく憶えられてない🤤
憶えられるまで来るぞ〜
私の腕を軽くピタンピタンしながら、
やだー!ココ夏でも寒いぐらいだよ??と言った🤤
カツカレーを注文
お水にスプーンが!
今どき珍しい、
と言うか五十路の私でもお店でコレ出されたの初めてかも😳
カツはちゃんと並んでもいない、
そこがいい!
もうおうちカレーだよ〜コレが食べたかった!
おいしい☺️
お店を出るとき、また来てね〜と言われた
また来ますねと言いながら出た
3回来ていて全てこの10月だったけど、
お母さんにはまったく憶えられてない🤤
憶えられるまで来るぞ〜
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人