記録ID: 7385261
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
三俣山 大曲登山口 大分県九重町
2024年10月20日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:42
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 669m
- 下り
- 710m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 5:44
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
---|
感想
紅葉にはまだ早いが、レゾネイトクラブ久住の割引券が今年も当ったし来週は稲刈りに自治会の用があるので急遽の登山に。三俣山はまだ登ったことが無く初めてでしたが思った以上にタフな山でした。諏蛾守越へのガレ場の登山道に西峰と本峰への急登で北峰への予定は中止に。しかし三俣山は久住山系の中心部にあり久住山系全体を見渡せて有意義な登山でした。残念なのは、スマホがバクって登山の軌跡は飛ぶし、写真も数枚は撮れていなかった⁇⁇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
温泉でまったり。奥様孝行ですか。😌♨?🍶
紅葉には少し早いとのこと、来週の三俣山登山が楽しみです。
26日が行けないので先行しました。
ホテルの割引券が20日が取れたので急遽実施。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する