記録ID: 7384656
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
【上越酒祭りのついでに】青田難波山
2024年10月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 1,176m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
北穂小屋で働いていたお館様が下山しているのに合わせて最近恒例となっている上越酒祭りへ。翌日のハイキングも恒例になりつつある。
今年は青田難波山を登る。
キャンプ場から入山し、まだ紅葉には早い森の中を登っていく。
前回の山行でウルシにやられているので、目に入るためにびくびく。
青田難波山から荒れた道を歩いて猿掛難波山を経由して籠町難波山へ。
籠町難波山から下りていく道は打って変わって整備が入っている。
眺めもちょいちょいあっていい感じ。
3つの難波山を制覇し、車道をあるいて駐車場まで。
上越でお寿司食べたりお風呂入ったりして帰京。満喫できました。
19日は上越高田の謙信SAKE祭りに、山岳会の有志で参戦!
上越市の酒蔵が集う大イベント。
今年もたくさん色々飲みましたー。お気に入りは妙高山と鮎正宗。そして岩原葡萄園のワイン。そして飲んだくれて、皆でキャンプ場でダラダラと3次会。
20日は里山ハイキング。美味しいお酒のおかげで、誰も二日酔いはいなかった。
前日の雨に濡れて、登山道は泥で滑る感じでしたが、全体的に歩きやすい道でした。
上越市出身のメンバーも初めての山だったそう。
雲りの合間に、日本海・高田平野もよく見えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する