記録ID: 7379574
全員に公開
ハイキング
東北
金華山
2024年10月19日(土) 〜
2024年10月20日(日)



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 765m
- 下り
- 780m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:39
距離 4.4km
登り 385m
下り 395m
天候 | 一日目 曇りのち小雨 二日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
金華山までは船 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭ですが、山ビル多数 |
その他周辺情報 | 女川駅2階に「女川温泉ゆぽっぽ」大人500円 道の駅おながわに飲食店が多数ありますが、殆どのお店が15:00閉店なので船が遅れるとラストオーダーに間に合いません。 |
写真
石棺みたいな岩
だいぶ前に抜いて行ったお兄さんが帰ってくる。天柱石を見逃したので戻るらしい。我々も見逃したが、雨は止まないし、潔済(お風呂)が17:30までで、余裕を持って帰りたいので、天拄石は諦める。
だいぶ前に抜いて行ったお兄さんが帰ってくる。天柱石を見逃したので戻るらしい。我々も見逃したが、雨は止まないし、潔済(お風呂)が17:30までで、余裕を持って帰りたいので、天拄石は諦める。
この辺りで足元が気になって確認したら靴下の上の方に山ビルが張り付いていました。靴にも4,5匹取り付いていたので、急いで払い落としました。この後は頻繁に足元を確認しながら歩きましたが、その度に山ビルが靴に付いていました。
二日目
今日は良い天気です。
朝の一番大護摩祈祷の後、朝食を食べたら13:30の出航まで暇なので、昨日見逃した天柱石を見に行くことにしました。山ビルが気になりますが、今日は気温が下がったので活動していない事を祈ります🙏
今日は良い天気です。
朝の一番大護摩祈祷の後、朝食を食べたら13:30の出航まで暇なので、昨日見逃した天柱石を見に行くことにしました。山ビルが気になりますが、今日は気温が下がったので活動していない事を祈ります🙏
前を歩いている白い服を着ているお兄さんは金曜日に鮎川から来たそうですが、土曜日に帰る船が欠航になってしまったため、金華山に2泊する羽目になってしまったそうです。今日は3回目の山頂😳
感想
何回か金華山黄金山神社にお参りに行っていて、いつか山頂まで行きたいと思っていましたが、今回やっと行く事ができました。しかしあんなに山ビルがいるとは…ビックリでした。😳
しま山100選ていうのがあるんですね。リスト見たら難易度高すぎでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
奥さんヤマビル大丈夫だったのですか😱
かなりのブーイングになりそうですが😡
金華山って島だったの初めてしりました😅
旅行行きたいなぁ…山のない観光地に(登りたくなるから😓)
コメントありがとうございます。
金華山は妻の方が登る気満々の山だったので、「こんな所に連れてきやがって」みたいな文句は言われませんでした。むしろ私の方が連れて行かれた。😓
あまり高い山でもないので、なめてて良く調べないで行ったので、山ビルが凄すぎてえらい目にあってしまいました。事前準備大事です。
まどかさんは、山が近い観光地はやめた方が良さそうですね。観光地ほっといて地味山に登って行きそうです。😃椰子の木以上に高い所が無い珊瑚礁の島がおすすめです。😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する