記録ID: 737748
全員に公開
ハイキング
東海
金華山
2015年10月10日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 317m
- 下り
- 320m
コースタイム
8:40 岐阜公園スタート(馬の背登山道)
9:04 金華山山頂(岐阜城)標高329m
山頂エリア散策
9:56 下山開始(百曲り登山道)
10:16 百曲り登山道下山
10:30 岐阜公園スタート地点へ戻る
登り 24分(馬の背登山道)
下り 20分(百曲り登山道)
山頂 52分(岐阜城内見学と山頂エリアを散策)
山麓 14分(岐阜公園内歩き+ネコ)
合計 1時間50分
9:04 金華山山頂(岐阜城)標高329m
山頂エリア散策
9:56 下山開始(百曲り登山道)
10:16 百曲り登山道下山
10:30 岐阜公園スタート地点へ戻る
登り 24分(馬の背登山道)
下り 20分(百曲り登山道)
山頂 52分(岐阜城内見学と山頂エリアを散策)
山麓 14分(岐阜公園内歩き+ネコ)
合計 1時間50分
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
金華山は山頂に岐阜城が築城されていて、岐阜市中心部やJR東海道本線からもその雄姿が見える山です。今回、岐阜城を攻め落としに登ってきました(意味不明)。
金華山は標高は329mと決して高くなく、標準コースタイムも短く、岐阜市街地すぐそばの山なので簡単かな?と思いながら馬の背ルート登りましたが、実際は急斜面の岩場が続くなかなか危険なルートでした。急斜面だったので息も上がりました。
山頂、岐阜城からの景色は岐阜市が見下ろせていい景色でした。曇り空で霞んでいたのが少し残念でした。秋晴れの青空だったらもっと良い景色楽しめたのかなと思います。
下山後、岐阜公園にいたネコに遊んでもらってから帰宅しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する