記録ID: 737632
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白山
						白山北部
								2015年10月10日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 石川県
																				石川県
																														
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
- 08:14
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 2,658m
- 下り
- 2,672m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:02
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 8:12
					  距離 28.6km
					  登り 2,672m
					  下り 2,672m
					  
									    					 
				| 天候 | くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 久しぶりに来たら登山ポストが設置されていて驚きました。 | 
| その他周辺情報 | 温泉センター天領を利用しました | 
感想
					室堂に一泊して中宮道に抜けたかったのですが
お天気が・・・・やむを得ず日帰り周回にしました。
今日すれ違った方は合計5名。
刈払いされていて登山道は快適♪
しずかなお山を楽しめて幸せです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:476人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する akemi547186
								akemi547186
			
 
									 
						
 
							





 Sunsan2015 さん
											Sunsan2015 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
こんばんは、少しで良いですから写真もアップしてね〜♪
ビール飲んで無いの?(笑)
ビールは寒くて飲めなかったですよ
写真・・・小桜平あたりが、ものすごく見ごたえがありましたよ
七倉の辻に着いた時、四塚の方からこちらへ向かって来る方が見えましたが、akemiさんだったのですね。
寒いのですぐに釈迦新道を下りましたが、しばらく待ってればよかったです。
ブルーのウエアの方ですよね??
目に留まりましたよ。
また、お目にかかれる機会があるといいですね。
その際はヨロシクお願いします。
ブルーのウェアの方は自分の後ろに迫っていたトレランのお兄さんです(別山チブリ〜釈迦新道周回)。
自分は緑のジャッケットを着てましたが、すぐに釈迦新道へ進んだので気が付かなかったでしょう。昨年7月の釈迦新道でもニアミスだったので残念でした。
釈迦でも人違いでしたね、残念です。
雪が降るまでには、なんとかおしゃべりできる機会があればと思っています。
お会いできたときは、ヨロシクお願いします♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する