記録ID: 734049
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山(表参道)
2015年10月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:00
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 992m
- 下り
- 999m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:45
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:25
距離 11.9km
登り 1,001m
下り 999m
11:05
55分
清滝バス停
12:00
0:00
45分
大杉大神(五合目あたり)
12:45
12:55
20分
愛宕神社・山上広場
13:15
13:40
35分
愛宕山・三角点
14:15
14:20
70分
ケーブル駅跡
15:30
清滝バス停
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
参道です。危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 山上広場に自販機あり。 |
写真
感想
10月になったので、愛宕山への月詣に出かけることにする。最近の休日は何故か、天候に恵まれる。ありがたいことです。本日は、往復表参道を歩くことにする。やはりこの道が大好きである。神社で参拝を済ませ、三角点で休憩、ケーブル駅跡を訪れ、清滝に到着。出発寸前のバスが停まっていたので、迷わず乗車。バスは満員状態、阪急嵐山で下車することに、すると電車も出発寸前、ありがたい。桂駅では「京とれいん」がホームに、一度乗ったが、車内放送が少々うるさめ。適度に歩け、ゆっくりした良い日になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する