記録ID: 7292810
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
お風呂だけ♨いただきに三条の湯
2024年09月28日(土) 〜
2024年09月29日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:14
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,752m
- 下り
- 1,723m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:53
距離 10.7km
登り 1,119m
下り 583m
9:16
1分
スタート地点
12:09
2日目
- 山行
- 2:07
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 2:13
距離 11.0km
登り 633m
下り 1,140m
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
非常食
調理用食材
調味料
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
テント
グラウンドシート
シェラフ
ランタン
ゴミ袋
コンタクト
本
インナーシーツ
エアマット
手ぬぐい
サコッシュ
南京錠
吸水ふきん
モバイルバッテリー+ケーブル
|
---|
感想
出発前バタバタで、最新の天気チェックを怠った〜(T_T)行きのホリデー快速が空いてたの、なんかおかしいなとは思ったが「降ってなければ行ける!」と、テン場に着いてみれば自分の他には3〜4張。
ジメジメしていて、濡れモノが乾かない…。
雨音で目覚め、天気を調べようとして、ネット環境ないことを思い出す。ラジオ持ってくればよかったか…。
雲取山まで去年迷った箇所の検証&小雲取山と雲取小屋へ遊びに行こう計画だったが、あやしくなってきた。
激しく降った時間帯があったようで、テントの裾がドロドロなのを見て、気持ちは撤退へ。
テン場のキャンセルをしに小屋まで行ったら、wifiあった!ありがたや。
天気は1日中降ったりやんだりのようなので、小降りのうちにさっさと撤収。
結局お風呂入りに行っただけみたいになったけど、片道3時間の贅沢温泉は変わらず最高のお湯でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する