記録ID: 7290583
全員に公開
ハイキング
剱・立山
大日岳
2024年09月28日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:27
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,480m
- 下り
- 1,669m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:48
距離 12.5km
登り 1,480m
下り 1,669m
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね登山道は整備されており歩きやすく、特に大日平山荘手前の木道は秀逸です。ただ大日平山荘を超えてから数回渡渉個所が有りますが、よく観察すれば特に問題有りませんがちょっと分かりづらいかもしれません。 |
写真
感想
前々週や前週2回の3連休は結局天気が安定せずどこにも行けなかった為、今週も晴れは期待出来ませんでしたが何とか雨とはなら無さそうだったので、以前からチャレンジしてみたかった地元富山の大日岳に登ってきました。
累積標高は2か月前に登った爺が岳と大差有りませんが、移動距離が短い為か今までの一番きつく感じられる山行でした。今回ほぼ曇り中での移動で眺望的には残念では有りましたが、晴れ間かつ1か月前のくそ暑い時期だった場合途中で挫けていたかもしれません。
あと相変わらず安物使用スマホの不具合の為か、途中データが欠落したり累積標高が多めにカウントされます。今後使用スマホを変えることも検討したほうがいいのかもしれません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する