記録ID: 725435
全員に公開
ハイキング
甲信越
唐松岳断念し八方池
2015年09月23日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:49
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 607m
- 下り
- 606m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
黒菱第3ペアリフト+グラートクワッドリフト(往復1120円) 上記リフト+八方温泉入湯付ですと1400円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
八方池山荘からの登山道は、傾斜緩やかな木道コース(左)と直登コースあり、どちらも快適です。 |
その他周辺情報 | 八方の湯(800円、リフト+温泉セット券使用の場合は+200円) 温泉らーめん「八方美人」にてつけ麺700円、塩たまごチャーシュー1030円 |
写真
撮影機器:
感想
シルバーウィークの最終日、晴れマークに思い切って日帰りで出発。
こんな快晴、唐松岳に登ればどんな視界が飛び込んでくるのかワクワク。
が…片道5時間の運転は眠気を誘い高速出口をひとつ乗り越し20km余分に走る目に。
そして、同行者さんの新品の靴がキラリと光って?…「足・痛い、これ以上無理」
ということで、心奪われる絶景の八方池でしばし昼寝をして帰ってきました。
前回来た時はガスがかかり、チラッとしか見られなかったお山の姿が今回はバッチリ♪
池のほとりでのんびりできたおかげで目に焼き付けてくる事ができました。
帰りの運転も長いドライブでしたが、あの秋色絶景を見たせいか気持ちも安らぎ
ゆっくり焦らず安全運転で帰る事ができました。
白馬八方の山々様、八方池様、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:546人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する