記録ID: 7230199
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2024年09月13日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 500m
- 下り
- 527m
コースタイム
天候 | 晴れ後やや曇りで、富士山は頭部が少し見える程度、9時半まで見えたが 10時には雲に隠れる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
上日川峠から福ちゃん荘までは地面が濡れて滑りやすいので車道を歩く。福ちゃん荘から唐松尾根を登り雷岩に向かう。急坂イメージがあったが、難なく登り終え、雷岩から頂上に向かった。全体的によく整備され道迷いなく登りやすい |
写真
感想
土日の大菩薩嶺ハイキングは絶対混むからと、平日に予定して決行。上日川峠の駐車場の車の数を見て驚き‼️しかし、
唐松尾根から頂上を目指す人は少なく、のんびり登れました。雷岩下で富士山を見て感激です。しかし、この後30分後には雲に覆われてしまい、唐松尾根から直接登頂はラッキーでした。
雷岩でヨガの先生の@ kiku kiku504さんにヨガポーズをお願いし、富士山と雲海を背景にしたヨガポーズに感心。いつも鍛えている身体の柔らかさは美しい登頂ポーズ、お見事でした。
早めに下山完了し、やまと天目温泉♨️のツルツル湯に入浴。疲れもとれ、明るいうちに家に帰れると高速に入った途端に渋滞。ぬか喜びでした。
2重、3重の事故渋滞が起きて、予定より2時間遅れで到着。もう夜でした。
今日の大菩薩嶺登山は富士山が見えたので最高の日としましょう。
何度来ても素晴らしい山です♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する