記録ID: 722265
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								赤城・榛名・荒船
						表妙義⚠️(妙義神社→相馬岳→鷹戻し→中ノ岳→中間道→妙義神社)
								2015年09月22日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 群馬県
																				群馬県
																														
								 tanamari
			
				その他1人
								tanamari
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:01
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:35
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 9:06
					  距離 7.3km
					  登り 1,024m
					  下り 1,023m
					  
									    					 
				
					♢携帯電池消耗を避けるためGPSログは10分間隔の記録で距離かなりあいまい。
ポイントは編集記入です。
							ポイントは編集記入です。
| 天候 | ☀︎ 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																														自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ♦︎鎖の連続⚠️ | 
写真
										行ってはダメょなのか、ここのロープの意味がよくわからなかった。この下は長い鎖。左右は行き止まり。4人で検討した結果、やはりこの鎖を下りる。心配したMさんが補助ロープを準備するので垂直下降で降りるよう私に言うが、自力で降りられそうだ。一番の難所だと感じた鎖だった。鎖は長く、最後は垂直以上の傾斜で足場の手がかりが見えず、腕力だけで下り、冷や汗が出た。新しい鎖が汗で滑る。先に下りたMさんが心配そうに真下で構えていてくれたがかえって危ない。ごめん…ありがとう…自分の命は自分で守る。								
						
		撮影機器:
		
	
	感想
					山会で一緒のMさんに「度胸試しに連れてってやる!」と誘われ表妙義に行ってきました。
山友Mさん、体力?忍耐力?技術力?何故か私をライバルと思っているようなんです(笑)
勿論すべて私の方が劣っているのに…
ネットで妙義山の下調べをすると、
妙義山はギザギザのお山で鎖が幾つもあり危険なルートだということを知りました。ヘルメット、ハーネス、カラビナ等を付け、靴は足首まであるトレッキングシューズという格好は一人前です!
さて表妙義踏破なるか…
山行中の感想は写真とコメントで(*^o^*)
♢コースの難易度 ★★★⚠️⚠️⚠️(個人的見解)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1061人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
						
 
							











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
tanamari さん
木曽駒ヶ岳→宝剣岳→空木岳に行って来て、また
あんたも好きね〜
hamburg
ハンバーグさん こんばんは(*^^*)
今週末も
でもハンバーグさんの連チャン
私以上に狂ってる〜
そろそろ今年の高山シーズンはクライマックスです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する