記録ID: 7222110
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ
クングスレーデン(王様の散歩道)スウェーデン、アビスコ〜ニッカルオクタ
2024年08月29日(木) 〜
2024年09月03日(火)

コースタイム
8月27日・air成田〜
8月28日・airヘルシンキ〜キッティラ、車〜アビスコ
8月29日・アビスコ〜アビスコヤウレ15キロ
8月30日・アビスコヤウレ〜アレスヤウレ20キロ
8月31日・アレスヤウレ〜セルカ25キロ
9月01日・セルカ〜シンギ12キロ
9月02日・シンギ〜ケブネカイセ14キロ
9月03日・ケブネカイセ〜ニッカルオクタ〜15キロ,〜車レヴイ
9月04日・airレヴィ〜ヘルシンキ〜
9月05日・成田
8月28日・airヘルシンキ〜キッティラ、車〜アビスコ
8月29日・アビスコ〜アビスコヤウレ15キロ
8月30日・アビスコヤウレ〜アレスヤウレ20キロ
8月31日・アレスヤウレ〜セルカ25キロ
9月01日・セルカ〜シンギ12キロ
9月02日・シンギ〜ケブネカイセ14キロ
9月03日・ケブネカイセ〜ニッカルオクタ〜15キロ,〜車レヴイ
9月04日・airレヴィ〜ヘルシンキ〜
9月05日・成田
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
---|
写真
感想
・一番心配だったのは、どのくらい寒いか。・・・歩くと大汗、時折の雨では体の芯まで冷え冷え。服装調節が重要でした。山小屋には乾燥室があり、濡れたウエアを乾かすことができました。
・渡渉・・・靴を脱いでの渡渉を覚悟していたが、幸いに靴のまま渡渉できました。
・山小屋の綺麗な使い方に感動・・・水は川に汲みに行く。汚水は決まった場所へ。ゴミは持ち帰り。次の人のために水を溜めておく。共有のキッチンやベッドの部屋はピカピカに掃除。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:65人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する