記録ID: 7217774
全員に公開
ハイキング
近畿
高津集落からブナ山
2024年09月07日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:44
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 802m
- 下り
- 805m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:44
距離 7.2km
登り 802m
下り 805m
6年振りのブナ山 前は真冬 今回猛暑 助人トンネル上 NTT管理道から高時山〜ブナ山 三里越えの三里山 何度か訪れている山域 今回も当初高時山迄の予定が 暑さと会員の高齢化で断念
| 天候 | 天気予報では十津川34℃ 晴れ 途中R168では37℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一部 登山道は崩落気味 テープは粗なし 急登あり ガレのトラバース道は要注意 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









思いだしました
ギンリョウソウモドキ、初めて知りました
いつぞやは三国山でお世話になりました。ブナ山・高時山6年振りでした。昼休憩の際
木の根元で見つけました。ギンリョウソウよりちょっとささくれた感じ色も和泉葛城山のキリシマギンリョウソウの色違いみたいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する