ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7209258
全員に公開
ハイキング
東海

旧東海道(府中宿〜掛川宿)

2024年09月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
13:52
距離
56.8km
登り
592m
下り
584m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:17
合計
4:20
距離 19.3km 登り 219m 下り 225m
日帰り
山行
9:15
休憩
0:14
合計
9:29
距離 37.4km 登り 374m 下り 359m
7:37
61
宿泊地
8:38
8:39
151
11:16
11:21
23
11:44
9
11:52
14
12:42
19
13:18
13:22
20
13:42
13:48
10
13:58
39
14:37
14:38
9
17:08
ゴール地点
天候 猛暑
過去天気図(気象庁) 2024年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
青春18切符
コース状況/
危険箇所等
ほんの一部だけ迂回ルートアリ
仕事を終わらせ余っていた青春18切符で名古屋から移動
中々に混んでいて既に疲労が
2024年09月07日 13:40撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 13:40
仕事を終わらせ余っていた青春18切符で名古屋から移動
中々に混んでいて既に疲労が
前回の続きスタート
ここの繁華街は非常に賑わっています
2024年09月07日 13:53撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 13:53
前回の続きスタート
ここの繁華街は非常に賑わっています
繁華街もそろそろ終わり暑い中歩きます
2024年09月07日 13:53撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 13:53
繁華街もそろそろ終わり暑い中歩きます
今日の一番の目的
宇津ノ谷が見えてきた
2024年09月07日 14:13撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 14:13
今日の一番の目的
宇津ノ谷が見えてきた
石部屋
丸子宿の丁子屋は3時に終わる
後45分程しか無いが寄らない訳には行かないだろう
2024年09月07日 14:14撮影 by  SH-R80P, SHARP
2
9/7 14:14
石部屋
丸子宿の丁子屋は3時に終わる
後45分程しか無いが寄らない訳には行かないだろう
安倍川餅800円
余り甘く無く食べやすい
時間が押しているので即完食
2024年09月07日 14:16撮影 by  SH-R80P, SHARP
3
9/7 14:16
安倍川餅800円
余り甘く無く食べやすい
時間が押しているので即完食
軽く走りつつ安倍川超え
当時は川の流れも速いし川幅も有るので大井川同様相当苦労しただろう
正に府中宿の西の防壁
2024年09月07日 14:24撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 14:24
軽く走りつつ安倍川超え
当時は川の流れも速いし川幅も有るので大井川同様相当苦労しただろう
正に府中宿の西の防壁
大分急いで丸子宿に到着
2024年09月07日 14:51撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 14:51
大分急いで丸子宿に到着
何とか閉店時間に間に合いとろろ汁を食す
2024年09月07日 15:04撮影 by  SH-R80P, SHARP
5
9/7 15:04
何とか閉店時間に間に合いとろろ汁を食す
即完食して帰り際に撮影
とろろ汁の丁子屋
ごちそうさまでした
2024年09月07日 15:16撮影 by  SH-R80P, SHARP
3
9/7 15:16
即完食して帰り際に撮影
とろろ汁の丁子屋
ごちそうさまでした
そして今日越え宇津ノ谷が近くなってきた
2024年09月07日 15:17撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 15:17
そして今日越え宇津ノ谷が近くなってきた
宇津ノ谷トンネル群
←平成のトンネル
→昭和のトンネル
2024年09月07日 16:05撮影 by  SH-R80P, SHARP
3
9/7 16:05
宇津ノ谷トンネル群
←平成のトンネル
→昭和のトンネル
宇津ノ谷の集落
静かで昔の面影を残している
2024年09月07日 16:12撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 16:12
宇津ノ谷の集落
静かで昔の面影を残している
宇津ノ谷集落を上から
2024年09月07日 16:16撮影 by  SH-R80P, SHARP
2
9/7 16:16
宇津ノ谷集落を上から
明治のトンネル
中々良い雰囲気のトンネルですが通行止め
2024年09月07日 16:18撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 16:18
明治のトンネル
中々良い雰囲気のトンネルですが通行止め
昭和のトンネル
こちらも通行止めで作業中で近づけなかった
2024年09月07日 16:21撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 16:21
昭和のトンネル
こちらも通行止めで作業中で近づけなかった
少し戻り本命の江戸時代の東海道へ
2024年09月07日 16:23撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 16:23
少し戻り本命の江戸時代の東海道へ
結構な山道に
2024年09月07日 16:29撮影 by  SH-R80P, SHARP
2
9/7 16:29
結構な山道に
宇津ノ谷峠にて
明治のトンネルの上を通ります
2024年09月07日 16:32撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 16:32
宇津ノ谷峠にて
明治のトンネルの上を通ります
特に見所無く峠から下って岡部宿大旅籠柏屋に
2024年09月07日 17:17撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 17:17
特に見所無く峠から下って岡部宿大旅籠柏屋に
さすが静岡県広い
2024年09月07日 17:18撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 17:18
さすが静岡県広い
ホテルの都合上
藤枝市に入った辺りで今日は終わり
お疲れ様でした
明日は掛川宿までです
2024年09月07日 18:02撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/7 18:02
ホテルの都合上
藤枝市に入った辺りで今日は終わり
お疲れ様でした
明日は掛川宿までです
朝食の無料バイキングでマグロの漬け食べ放題とはさすが焼津
2024年09月08日 06:41撮影 by  SH-R80P, SHARP
4
9/8 6:41
朝食の無料バイキングでマグロの漬け食べ放題とはさすが焼津
朝日が眩しい昨日の宿泊宿
HOTEL nanvan焼津
部屋もきれいで食事も良かった
2024年09月08日 07:19撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 7:19
朝日が眩しい昨日の宿泊宿
HOTEL nanvan焼津
部屋もきれいで食事も良かった
昨日場所に復帰
もう既に暑いけど今日も歩き倒すぞ!
2024年09月08日 07:38撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 7:38
昨日場所に復帰
もう既に暑いけど今日も歩き倒すぞ!
藤枝、島田市内は住宅街になっておりたまに当時の面影が残っている程度
2024年09月08日 07:47撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 7:47
藤枝、島田市内は住宅街になっておりたまに当時の面影が残っている程度
須賀神社のクス
朝から清掃御苦労様です
樹齢500年立派である
2024年09月08日 07:56撮影 by  SH-R80P, SHARP
2
9/8 7:56
須賀神社のクス
朝から清掃御苦労様です
樹齢500年立派である
昭和な商店街が続く藤枝宿
良く分からないうちに通り過ぎてしまった
2024年09月08日 08:12撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 8:12
昭和な商店街が続く藤枝宿
良く分からないうちに通り過ぎてしまった
食べてばかりだけど気になったので入店
うな丼590円!
2024年09月08日 10:03撮影 by  SH-R80P, SHARP
2
9/8 10:03
食べてばかりだけど気になったので入店
うな丼590円!
ミニ冷やし焼津うどん、うな丼を注文
うな丼はまあまあな感じ
うどんはきしめん並の平打でコシが有り削りたての焼津かつをぶしが絡み合って美味しかった
2024年09月08日 10:16撮影 by  SH-R80P, SHARP
3
9/8 10:16
ミニ冷やし焼津うどん、うな丼を注文
うな丼はまあまあな感じ
うどんはきしめん並の平打でコシが有り削りたての焼津かつをぶしが絡み合って美味しかった
島田宿問屋場跡
ここも昭和な商店街で少しだけ残ってる
2024年09月08日 11:06撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 11:06
島田宿問屋場跡
ここも昭和な商店街で少しだけ残ってる
少しだけ牧之原が見えてきた
2024年09月08日 11:11撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 11:11
少しだけ牧之原が見えてきた
少し寄り道大井神社
日本三奇祭 帯まつりは見てみたい
2024年09月08日 11:15撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 11:15
少し寄り道大井神社
日本三奇祭 帯まつりは見てみたい
島田宿大井川越
中々に見所多い
2024年09月08日 11:38撮影 by  SH-R80P, SHARP
2
9/8 11:38
島田宿大井川越
中々に見所多い
復元で当時の面影が再現されている
2024年09月08日 11:40撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 11:40
復元で当時の面影が再現されている
大井川と牧之原台地
当時は水量も多く越すのは大変だったであろう
2024年09月08日 11:49撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 11:49
大井川と牧之原台地
当時は水量も多く越すのは大変だったであろう
現代は安全に橋で
しかし長いね
2024年09月08日 11:53撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 11:53
現代は安全に橋で
しかし長いね
渡ってから振り返って撮影
2024年09月08日 12:06撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 12:06
渡ってから振り返って撮影
少し寄り道して大井川鐵道の新金谷駅
初めて見たトーマス号
良く出来てるしSLなのは凄いね
2024年09月08日 12:20撮影 by  SH-R80P, SHARP
3
9/8 12:20
少し寄り道して大井川鐵道の新金谷駅
初めて見たトーマス号
良く出来てるしSLなのは凄いね
人で一杯の新金谷駅
人が居ない隙をついて撮影
観光だけで黒字化は凄いね
2024年09月08日 12:22撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 12:22
人で一杯の新金谷駅
人が居ない隙をついて撮影
観光だけで黒字化は凄いね
金谷宿
ここも見所は少なめ
2024年09月08日 12:40撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 12:40
金谷宿
ここも見所は少なめ
金谷駅の線路下をくぐって登り坂
結構な勾配が続く
2024年09月08日 12:41撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 12:41
金谷駅の線路下をくぐって登り坂
結構な勾配が続く
本日のメイン旧東海道石畳
石畳茶屋が有名らしく流行っていました
2024年09月08日 12:46撮影 by  SH-R80P, SHARP
2
9/8 12:46
本日のメイン旧東海道石畳
石畳茶屋が有名らしく流行っていました
石畳
流石に再現石畳かな
雰囲気は出てます
2024年09月08日 12:49撮影 by  SH-R80P, SHARP
3
9/8 12:49
石畳
流石に再現石畳かな
雰囲気は出てます
キツイ登りを登りきって牧之原台地に茶畑と遠くの山肌に茶の文字が
2024年09月08日 13:03撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 13:03
キツイ登りを登りきって牧之原台地に茶畑と遠くの山肌に茶の文字が
菊川の集落に下りてきて登り返し
迂回ルートが有るし看板もしっかりしてるので安心
2024年09月08日 13:22撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 13:22
菊川の集落に下りてきて登り返し
迂回ルートが有るし看板もしっかりしてるので安心
多分東海道歩きで一番キツイ坂
2024年09月08日 13:38撮影 by  SH-R80P, SHARP
2
9/8 13:38
多分東海道歩きで一番キツイ坂
茶屋で食べて見たかった子育て飴を食す
飴は美味いしサービスのお茶も美味い
2024年09月08日 13:48撮影 by  SH-R80P, SHARP
2
9/8 13:48
茶屋で食べて見たかった子育て飴を食す
飴は美味いしサービスのお茶も美味い
300年続く峠の茶屋 扇屋
建物は当時の建物を改築しつつ使っているそうです
店員?ボランティアの方が色々解説してくれます
2024年09月08日 13:52撮影 by  SH-R80P, SHARP
3
9/8 13:52
300年続く峠の茶屋 扇屋
建物は当時の建物を改築しつつ使っているそうです
店員?ボランティアの方が色々解説してくれます
茶畑と粟ヶ岳の茶文字
2024年09月08日 13:55撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 13:55
茶畑と粟ヶ岳の茶文字
写真だと分かりにくいけど激坂
一気に下って日坂宿に
2024年09月08日 14:31撮影 by  SH-R80P, SHARP
2
9/8 14:31
写真だと分かりにくいけど激坂
一気に下って日坂宿に
日坂宿本陣跡
ココは宿場は建物は無いが当時の屋号の看板が立て掛けてあり見るだけで面白い
2024年09月08日 14:37撮影 by  SH-R80P, SHARP
2
9/8 14:37
日坂宿本陣跡
ココは宿場は建物は無いが当時の屋号の看板が立て掛けてあり見るだけで面白い
歩き倒して掛川宿入口の七曲りへ
曲がった回数を数えながら歩く
2024年09月08日 16:18撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 16:18
歩き倒して掛川宿入口の七曲りへ
曲がった回数を数えながら歩く
しかし冷たいものの誘惑に負けてかき氷を食す
いちごミルクプチ500円
これでプチとは普通サイズはとんでもない事になるな

非常に美味しゅう御座いました
2024年09月08日 16:33撮影 by  SH-R80P, SHARP
4
9/8 16:33
しかし冷たいものの誘惑に負けてかき氷を食す
いちごミルクプチ500円
これでプチとは普通サイズはとんでもない事になるな

非常に美味しゅう御座いました
大村園
お茶屋らしくかき氷のメニューもお茶系が多くそちらがおすすめのようでした
次は来る機会があればチャレンジしたい
2024年09月08日 16:49撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 16:49
大村園
お茶屋らしくかき氷のメニューもお茶系が多くそちらがおすすめのようでした
次は来る機会があればチャレンジしたい
何とか予定通り掛川宿に到着
次来るときは掛川宿と城下町を散策したい所
2024年09月08日 17:07撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 17:07
何とか予定通り掛川宿に到着
次来るときは掛川宿と城下町を散策したい所
掛川駅
お疲れさまでした
青春18切符で名古屋に帰ります
次来るときは掛川城下町と掛川城を散策したい所
2024年09月08日 17:11撮影 by  SH-R80P, SHARP
1
9/8 17:11
掛川駅
お疲れさまでした
青春18切符で名古屋に帰ります
次来るときは掛川城下町と掛川城を散策したい所
撮影機器:

感想

18切符を利用して格安移動
しかし帰りは半分は座れず中々辛い帰路に
行きたかった宇津ノ谷と牧之原はやはり良い

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人

コメント

石部屋、丁子屋、どちらも行きたい所です。羨ましい〜
2024/9/10 22:22
いいねいいね
1
nakajerrine.さん
有難うございます
結構離れてますので時間には余裕を持って行ってください。
2024/9/11 15:34
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら