記録ID: 7201309
全員に公開
ハイキング
近畿
矢頭山
2024年09月06日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 616m
- 下り
- 618m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
但し一志町波瀬から矢頭峠の区間が道路幅員狭隘で対向が困難なのと携帯電話不感地帯です。 矢頭トンネル東側駐車場自動車10台駐車可 トイレ男女兼用3部屋 矢頭大杉キャンプ場は閉鎖中で駐車場もトイレも閉鎖利用不可です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
案内表示 道標(行き先・山頂までの残距離) 矢頭中宮キャンプ場(中宮公園)〜椿小屋 渓谷区間 携帯電話不感地帯 椿小屋〜矢頭山頂 尾根区間 急斜面(パイレンロープの輔助索の多数設置) 登山道の路面判別困難 携帯電話通話可(標高500メートル以下不感地帯) 矢頭山頂〜矢頭峠 尾根道 急斜面(パイレンロープの輔助索の多数設置) 登山道の路面判別困難 電話通話可(標高500メートル以下不感地帯) |
写真
装備
個人装備 |
GPS(スマホ代用)
ポール
水1.5リットル
雨具
手袋
熊対策鈴
|
---|
感想
全区間が急斜面でピークが4座もあり、ポンコツな膝には優しくないコースでした。
膝に負担にならないよう頑張って登りましたが、苦労したのに眺望は皆無でした。
津10山の中で体力的、登山道の判りにくさ、眺望の悪さ、断トツ1位だと断言
します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する