記録ID: 7186486
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥武蔵
						奥武蔵三角点、秩父、坂元、高山、椚平
								2024年08月31日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 埼玉県
																				埼玉県
																														
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:48
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 361m
- 下り
- 369m
コースタイム
| 天候 | 曇り時々晴れのち雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 三角点秩父(川越山) 関東ふれあいの道なので、よく整備された道です。正丸峠は飯能側からしか行けません。 三角点坂元(天久保山) 国道299号の旧南川小学校側からアクセス。産土神社の岩山までよく整備されたいます。尾根を直登すればなんてこともなく稜線にでられます。林業の作業廃道がありそれを辿ってもいけるかと。 三角点高山(虚空蔵山) 高山不動尊からアクセス。整備されている道があったが、墓地への参道なのでした。虚空蔵山はトンガリ山なので最後の登りは楽しい。 三角点椚平(風早山) ブナ峠から途中砥石のヒノキを過ぎて椚平まで。しかし、何処にも広葉樹林は無い。杉林のみ。 山名板らしきものが貼ってあるが雨で破損しており読めない。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					天気予報は嘘やな、じっとしてられんから、バイクでツーリングがてら、奥武蔵で寄れてない三角点探訪。
まだまだあるな三角点が。登る山に困らないね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:196人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する おおしま
								おおしま
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する