記録ID: 7182598
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山
ヌチャヌチャ羊蹄山
2024年08月28日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:55
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 1,512m
コースタイム
天候 | 麓は晴れ 山頂だけ曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口から一直線で頂上に向かって直登します。 前夜雨が降ったこともあって泥濘が多かったです 登山道の洗掘が進んで大きな段差ができていて、しかも泥濘んで滑るので要注意です。 |
その他周辺情報 | 近くに名水の汲み場と道の駅とコンビニと日帰り温泉があるのでとても良い登山口でした。 京極温泉♨️:450円 飲食セット券が1000円でとてもお得です。 |
写真
感想
定山渓天狗岳に登った翌日の火曜日は1日雨予報だったので停滞日としました。
その翌日の水曜日はあまり移動しなくていいニセコの羊蹄山と決めて定山渓温泉のホテルでチェックアウトの時間までのんびり過ごして小樽で美味いもの食ったり映画見たりしてダラダラ過ごしましたw
二回目の百名山と言うことで羊蹄山に登ってきましたが、山頂直下まで景色のない樹林帯の一本道で、やっぱり登って楽しくない山でした。百名山では一番だと思ってます😅 というかやっぱり先日の天狗岳もそうだったけど曇りの登山って楽しくないですね。今回改めて思いました。
今日はさらに前日の雨のせいで泥濘が酷くて、下りで滑って泥だらけになって結構大変でした💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:218人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する