記録ID: 7178903
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰(車山肩〜車山〜蝶々深山〜八島湿原〜車山湿原〜車山肩)
2024年08月22日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:23
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 401m
- 下り
- 397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:44
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 6:23
距離 13.6km
登り 401m
下り 397m
12:26
ゴール地点
天候 | ガスガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お盆を過ぎても暑い日が続いています。
そこで避暑山行を計画しました。条件は、登山口の標高が出来るだけ高いところで、コースの高低差が小さいところです。すぐに思いついたのは、美ヶ原と霧ヶ峰です。
美ヶ原〜霧ヶ峰の順に歩く予定でしたが、直前の天気予報で霧ヶ峰〜美ヶ原の順に変更しました。
霧ヶ峰は、大昔に車山高原からリフト沿いに車山まで往復した記憶があります。
今回は、反対側の車山肩から車山に登って、蝶々深山を経由して八島湿原を回り車山肩に戻るコースを計画しました。コースタイムを見ると、あまりにも軽すぎたので、車山湿原回りを追加しました。
パートナーは、こんな観光地は人が多いので行きたくない、と言うので単独行になりました。八島湿原は観光客だらけでしたが、車山乗越〜八島湿原と車山湿原は人も少なかったです。
こんな楽な山歩きは、最近の記憶にはありません。距離は13.5Kmほどありましたが、累積標高が何と500m以下でした。気温も低く、実に快適な山行になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する