記録ID: 7162315
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						今回もバテバテ 蓼科山
								2024年08月21日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:00
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 642m
- 下り
- 643m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:59
					  距離 6.5km
					  登り 642m
					  下り 643m
					  
									    					14:19
															| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今回の蓼科山もバテバテになってしまった。
2週間前の西穂高独標も随分疲れたが、今回はそれ以上だった。
今回の蓼科山は、前穂高岳→奥穂高岳の計画を天候に不安が有るための先送りし、急遽足慣らしのために来たのに。
登りで蓼科山荘に着いたときには既に全身汗まみれになっていて、山荘からの岩場の登りでは休憩を申し出るほどになっていた。頂上ヒュッテまでの約20分が歩けなかったのだ。
山頂では、真上だけが晴れていて八ヶ岳や北アルプス方面は雲の中。わずかに白樺湖が見下ろせる程度だった。それでも吹く風は涼しく、体調も少し回復できた。
下山では、岩場を難なく下り、山荘下のザレた道も問題なかったのだが、樹林帯に入ってまた汗が出てきた途端に脚が痙ってしまった。昨年の蓼科山でも下山の樹林帯で脚が痙り、二の舞を演じないように水分等の補給もしていたのだが何たることか。
こんなことで穂高に行っていたらどうなってしまうだろう。来月に延期した穂高が心配になってしまった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:179人
	 KOKD
								KOKD
			 aya0130
								aya0130
			 izu-skyn
								izu-skyn
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 KOKD
														KOKD					 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 Tama4500 さん
											Tama4500 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する