記録ID: 7157816
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
山上ヶ岳なんだけど前乗りとあとと2泊三日なんです〜
2024年08月17日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,066m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:15
距離 11.8km
登り 1,067m
下り 1,066m
6:03
11分
スタート地点
12:18
ゴール地点
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
割と急登かな |
その他周辺情報 | アユの塩焼き、アマゴとか? |
写真
感想
とっても素晴らしい山でした〜
山伏の格好している人がとっても多いのにびっくりでした!
小雨の中でしたので、涼しいというより肌寒いくらいでした。
前乗りは京都散策、大文字でもと思いましたが、暑いので早々に大阪へ!17日の登山のために就寝!
17日早朝3時にお迎えに来て頂き、登山して宴会!次の日は早朝?10時くらいから2時過ぎまで昼のみ〜べっぴんさんのママといつもの(笑)
毎回楽しい山行、ありがとうございます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
なんの話ですか?
ニヤニヤして近づいてきて二回も
ツンツン触られた(涙)
嘘ついでは、飽きまへん!
あきません⭕️
ウミチャンか(笑)
山始めたころに行ったことがあるので懐かしいです。
長いトンネルを抜けたところに洞川という温泉があり、そこから入りました。
白装束の信仰者の町でした。
縦走して、女人結界の大峯神社に寄った覚えがあります。(g)
いいところでした〜
信仰の山を感じ、歴史を感じましたね^_^
まだ全然g殿にはかないませんが、色んな山行ってみたいです^_^
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する