記録ID: 7146667
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
レンゲショウマ咲く『浅間隠山』 翌日は「水沢山」へ
2024年08月17日(土) 〜
2024年08月18日(日)


- GPS
- 05:46
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,072m
- 下り
- 1,067m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 3:09
距離 5.4km
登り 465m
下り 469m
10:02
宿泊地
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・20台くらい止められる。路駐スペースも有った。 ・仮設トイレあり、綺麗です。 〇水沢山:水沢観音駐車場利用 ・登山者は奥に止めましょう ・トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆浅間隠山 ・登山口にレンゲショウマが咲いている。 ・登山口を進む、前日の雨で一部沢のようになっていた。 ・低木の枝や草が登山道まではみ出してきたが、それを過ぎると気持ちの良い道になる。 ・山頂手前、登山道が笹や草で覆われていた。 ・山頂、浅間山が正面に見えるが、大展望というほどでもなかった。 ✿レンゲショウマ:見頃、まだ蕾があった。 山頂に咲くシモツケソウ:終盤 ◆水沢山 ・ボランティアの方によって整備されています。 ・急登、夏はかなり暑い ✿レンゲショウマ:見頃やや過ぎか、まだ蕾あり |
その他周辺情報 | 〇はまゆう山荘 http://www.hamayu.org/reservation/ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
水
凍らせたペットボトル
日焼け止め
防虫スプレー
塩
ポカリ粉末
熊鈴
|
---|
感想
高い山は雲が多そうなので、浅間隠山へレンゲショウマを見に出掛ける。6年降りの訪問です。
登山口にはレンゲショウマがまだ咲いてくれた。登る前から撮影会になってしまった。
山頂まで展望も花も無く樹林帯を登って行く。
山頂に着けば大展望と言いたいが、草の丈が高く大パノラマほどではなかった。
浅間山は山頂ちょっと手前の方が全形を見ることが出来た。草刈りしてあれば、山頂も大展望なのだろう。
休憩していると山頂に居合わせた方に、ノンアルワインで乾杯を頂いた。
この日は風が気持ちよく、汗もさほどかかず歩く事ができた。
翌日は水沢山へ。
まだレンゲショウマ咲いているかな。
気温は昨日と変わらないが風が無く蒸し暑い。滝汗が流れる。
暑い暑い登山道、でも浅間隠山より登山者が多い。
常連さん、トレーニング、一般登山者と様々。
目的のレンゲショウマ、痛みも少なく綺麗い咲いて待っててくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
いいねした人