記録ID: 712789
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山
2015年09月06日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:54
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,160m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 6:54
距離 15.9km
登り 1,160m
下り 1,160m
11:33
ゴール地点
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仮設トイレがありましたが、水場(手洗い)が無いので注意。 |
写真
撮影機器:
感想
先週雨で登れなかった甲斐駒ケ岳のリベンジのついでに長野の三山を歩いてきました。
9月3日 車で車山肩駐車場へ・車中泊
9月4日 霧ヶ峰ハイキング・車で仙流荘へ・バスで北沢峠へ・仙水小屋泊
9月5日 甲斐駒ケ岳ハイキング・バスで仙流荘へ・車でスズラン峠駐車場へ・車中泊
9月6日 蓼科山ハイキング・白樺湖近くの民宿(朝日ケ丘)泊
9月7日 車で山本小屋駐車場へ・美ヶ原ハイキング・車で帰宅
遠征の三山目は蓼科山へ。
蓼科山も山頂直下は(甲斐駒とは異なるタイプの)岩場でした。
前日の甲斐駒の岩場で普段使わない筋肉を使ったのか、腹筋に少し筋肉痛あり、少し苦労しました。
時々(合羽を着るほどではない)小雨の天気でしたが、雲が高くて、それなりの景観が楽しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:597人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する