記録ID: 7110159
全員に公開
沢登り
日光・那須・筑波
桜沢・沢登り
2024年08月08日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 442m
- 下り
- 439m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
08.08(木)
桜沢で沢登クライミング実践。
今シーズンから、かかしさんの好意で、毎月2・3回クライミング講習会を実施している。
今回は、沢登実践しながらの講習。
参加者。かかしさん、いもきちさん、ゆきさん、岩太郎。
いもきちさんとは、岩太郎、リアル、初対面。
岩太郎、坐骨神経痛になってクライミング講習会はしばらくお休み。
今回、やっと参加。
山の駅たかはらを出発して、ほうこう霹靂の滝から講習会開始。
岩太郎は、ロープでサポートしてもらって登攀。
まずは、霹靂の滝を登る。
そのあと、水量の多い咆哮の滝を降下。登攀。
ゆきさん、ジャブジャブあえて流れの多いコースをかかんに攻める。
はじめて、リュックに水が入ったとのこと。
そのあとは、沢登ハイキング?
ナメや苔むした通常味わえない景色の中を歩く。
雷霆の滝で、再びクライミング実践。
ここでかかしさん、秘密兵器、靴用の束子たわしで登るステップを擦ってくれた!
感謝!
いもきちさん、間に合わせのマリンシューズだったので、濡れた岩は滑ったよう。
昨年は、クライミング用具は付けず・・・沢遊びを5・6回やった。
今シーズンは、クライミング用具で、滝を登ったり降りたりと・・・
まさか、こんなことができるとは・・・本当に嬉しいです。
雷霆の滝雷霆の滝
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する