記録ID: 710030
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
藻岩山ハート
2015年09月05日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:59
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 813m
- 下り
- 829m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
料金は320円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小林峠は、途中から歩道が無くなります。 大型車には注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
GPSログで、ハートを描いてみました〜♪
藻岩山に登って、周囲を一周すると・・
ハートに見えるでしょ???
車は、真駒内競技場の駐車場に停めました(320円)
スタートしてから、小林峠コース入口まではダラダラ登り。
スロージョグなんだけど、けっこう汗が(汗)
登山道の登りは、自分の体力の限界を考えて、極力スローダウン。
それなのに・・やっぱり直ぐに限界が(涙)
もっとゆっくり登らなくちゃ!!
それでも、頂上に付いたときは前回より余裕があるなぁ〜♪
天気が良くて、とっても気持ちがいいので、
思わず根っこが生えて、長めの休憩。
下山を考えて、トイレを済ませようと思ったけど、
全く出なくて、時間だけ無駄にしちゃいました(汗)
下山は、旭山公園コース♪
頂上付近を、調子こいて下ったら、
膝の周囲に違和感(汗)
下山で使う筋肉が悲鳴をあげたのかも・・
もう少し鍛えないとね〜
旭山公園コースは、
眺望がいいところがあって、いい感じの登山道♪
北丿沢コースはまだ行ったことが無いけど、
その他4コースの中では、一番好きかも〜♪
旭山公園コースを出たら、
あとは、オンロードをスタート地点までジョグ!!
途中シャリバテで、脚が全然動かない(涙)
ソイジョイとかカロリゼリーを持っているから
飲めばいいんだけど、
面倒だったのでそのまま徒歩交えてゴール。
冷静に考えると、シャリバテって認知しているんだから、
ちゃんと補給しないとね!!
今回の反省点です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する