ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7090155
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

お天気に恵まれて 湯ノ丸山と烏帽子岳へ😊(地蔵峠から周遊)➕菅平自然館へ

2024年08月03日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
9.0km
登り
629m
下り
629m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:43
合計
6:07
距離 9.0km 登り 629m 下り 629m
6:11
6:12
22
6:34
64
7:38
7:39
11
7:50
7:54
10
8:04
35
8:39
8:45
52
9:37
9:38
14
9:52
10:16
13
10:29
10:35
26
11:01
33
11:34
8
11:42
10
11:53
ゴール地点
天候 登山日和
過去天気図(気象庁) 2024年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 雷電くるみの里にて車中泊
コース状況/
危険箇所等
本日の核心部
湯ノ丸山から下りは 激下りの上 浮石がたくさんありました。

烏帽子岳
巻きながら登るので 登りやすかったです。
日差しが遮るところが少なかったので 暑かったです‼️
その他周辺情報 真田温泉健康ランド ふれあいさなだ館
温泉500円
https://www.ueda-rpc.or.jp/facility/fureaisanadakan.html
b)ホザキイチョウラン
28
b)ホザキイチョウラン
m)会えました😊
b)湯ノ丸山スキー場からの日の出😊
2024年08月03日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
27
8/3 5:02
b)湯ノ丸山スキー場からの日の出😊
b)地蔵峠より スタートです😊
m)湯ノ丸山へ♪ゲレンデを登ります
2024年08月03日 05:50撮影 by  iPhone 13, Apple
56
8/3 5:50
b)地蔵峠より スタートです😊
m)湯ノ丸山へ♪ゲレンデを登ります
m)今日はトンボがたくさん飛んでましたね
b)ここのオトギリソウは小さくって 可愛いかったね😊
2024年08月03日 05:48撮影 by  SH-53C, SHARP
19
8/3 5:48
m)今日はトンボがたくさん飛んでましたね
b)ここのオトギリソウは小さくって 可愛いかったね😊
b)オダマキ
2024年08月03日 05:59撮影 by  iPhone 13, Apple
32
8/3 5:59
b)オダマキ
b)ゲレンデはお花畑です♪
m)早朝の高原はきもちいい〜
2024年08月03日 05:59撮影 by  iPhone 13, Apple
20
8/3 5:59
b)ゲレンデはお花畑です♪
m)早朝の高原はきもちいい〜
m)シャジクソウ
b)たくさん咲いてました♪
2024年08月03日 06:00撮影 by  SH-53C, SHARP
25
8/3 6:00
m)シャジクソウ
b)たくさん咲いてました♪
m)やほ〜 空蒼い✨
b)ゲレンデ歩きは 実は暑い✨
2024年08月03日 06:01撮影 by  SH-53C, SHARP
25
8/3 6:01
m)やほ〜 空蒼い✨
b)ゲレンデ歩きは 実は暑い✨
m)オオヤマフスマみっけ
2024年08月03日 06:10撮影 by  SH-53C, SHARP
20
8/3 6:10
m)オオヤマフスマみっけ
b)ツリガネニンジンがリンリン😊
2024年08月03日 06:14撮影 by  iPhone 13, Apple
24
8/3 6:14
b)ツリガネニンジンがリンリン😊
m)ウツボグサも
2024年08月03日 06:14撮影 by  SH-53C, SHARP
29
8/3 6:14
m)ウツボグサも
m)向かう湯ノ丸山までは一本道見えてます
b)湯ノ丸山は 目の前に見えて 山頂が近く感じました😊
2024年08月03日 06:16撮影 by  SH-53C, SHARP
17
8/3 6:16
m)向かう湯ノ丸山までは一本道見えてます
b)湯ノ丸山は 目の前に見えて 山頂が近く感じました😊
m)フレッシュなミネウスユキソウ
b)たくさん咲いてたね♪
2024年08月03日 06:24撮影 by  SH-53C, SHARP
22
8/3 6:24
m)フレッシュなミネウスユキソウ
b)たくさん咲いてたね♪
b)湯ノ丸山高原
m)きもちいいね♪レンゲツツジの頃にも来てみたい✨
b)レンゲツツジの山だと思ってました🍀
2024年08月03日 06:28撮影 by  iPhone 13, Apple
20
8/3 6:28
b)湯ノ丸山高原
m)きもちいいね♪レンゲツツジの頃にも来てみたい✨
b)レンゲツツジの山だと思ってました🍀
b)鐘を鳴らすmakkysさん
m)お願いごと?熊よけ?
b)幸せの鐘🔔
2024年08月03日 06:34撮影 by  iPhone 13, Apple
25
8/3 6:34
b)鐘を鳴らすmakkysさん
m)お願いごと?熊よけ?
b)幸せの鐘🔔
m)ギボウシ
2024年08月03日 06:42撮影 by  SH-53C, SHARP
20
8/3 6:42
m)ギボウシ
m)ミヤマホツツジ
b)咲きたてホヤホヤで可愛いかった‼️
2024年08月03日 06:46撮影 by  SH-53C, SHARP
34
8/3 6:46
m)ミヤマホツツジ
b)咲きたてホヤホヤで可愛いかった‼️
m)花咲く登山道をゆるゆると〜
b)ゆるゆる☺️
2024年08月03日 06:46撮影 by  SH-53C, SHARP
30
8/3 6:46
m)花咲く登山道をゆるゆると〜
b)ゆるゆる☺️
b)ヤナギランと🍀
2024年08月03日 06:55撮影 by  iPhone 13, Apple
31
8/3 6:55
b)ヤナギランと🍀
m)ここヤナギランのお花畑でした🌸
2024年08月03日 06:55撮影 by  SH-53C, SHARP
29
8/3 6:55
m)ここヤナギランのお花畑でした🌸
m)クガイソウ
2024年08月03日 06:58撮影 by  SH-53C, SHARP
22
8/3 6:58
m)クガイソウ
b)綺麗なヤマハハコグサ
2024年08月03日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
8/3 7:00
b)綺麗なヤマハハコグサ
m)ハクサンオミナエシ
2024年08月03日 07:03撮影 by  SH-53C, SHARP
24
8/3 7:03
m)ハクサンオミナエシ
m)イワインチン
2024年08月03日 07:05撮影 by  SH-53C, SHARP
20
8/3 7:05
m)イワインチン
m)この時期花は期待してませんでしたが、思いの外お花の山でした🌸
2024年08月03日 07:14撮影 by  iPhone 13, Apple
29
8/3 7:14
m)この時期花は期待してませんでしたが、思いの外お花の山でした🌸
m)バックに浅間山見えてきた✨
b) 最高\(^o^)/
2024年08月03日 07:18撮影 by  SH-53C, SHARP
29
8/3 7:18
m)バックに浅間山見えてきた✨
b) 最高\(^o^)/
m)わあ✨空に立ってる
b)青空が綺麗です✨
2024年08月03日 07:22撮影 by  iPhone 13, Apple
34
8/3 7:22
m)わあ✨空に立ってる
b)青空が綺麗です✨
b)湯ノ丸山山頂に到着😊
m)やった〜
2024年08月03日 07:26撮影 by  iPhone 13, Apple
74
8/3 7:26
b)湯ノ丸山山頂に到着😊
m)やった〜
b)槍ヶ岳が見えました🍀
m)(^o^)/
2024年08月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
27
8/3 7:26
b)槍ヶ岳が見えました🍀
m)(^o^)/
b)白馬岳
m)待っててね〜
b)makkysさん 次回の山🍀
2024年08月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
24
8/3 7:26
b)白馬岳
m)待っててね〜
b)makkysさん 次回の山🍀
m)浅間山から…パワー注入✨
b)今日は浅間山からパワー貰ったのね!
もらをなくってパワフルだと思います(笑
2024年08月03日 07:26撮影 by  SH-53C, SHARP
40
8/3 7:26
m)浅間山から…パワー注入✨
b)今日は浅間山からパワー貰ったのね!
もらをなくってパワフルだと思います(笑
b)五竜岳などなど 北アルプスが見えました😊
2024年08月03日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
8/3 7:26
b)五竜岳などなど 北アルプスが見えました😊
m)あの山は?…烏帽子!一旦下ってあの山まで行くのね(^_^;)
b)ここ登れる気がしない〜
北アルプスオールスターズ✨✨と烏帽子岳🍀
2024年08月03日 07:28撮影 by  SH-53C, SHARP
22
8/3 7:28
m)あの山は?…烏帽子!一旦下ってあの山まで行くのね(^_^;)
b)ここ登れる気がしない〜
北アルプスオールスターズ✨✨と烏帽子岳🍀
b)うっすらですが 富士山が見えました\(^o^)/
m)🗻✨
2024年08月03日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
8/3 7:30
b)うっすらですが 富士山が見えました\(^o^)/
m)🗻✨
b)湯ノ丸山山頂から 山々が幻想的です
✨m)ぐるりとアルプス展望台でしたね♪
2024年08月03日 07:37撮影 by  iPhone 13, Apple
28
8/3 7:37
b)湯ノ丸山山頂から 山々が幻想的です
✨m)ぐるりとアルプス展望台でしたね♪
m)では、北峰へ行ってみよう♪
ほわほわ〜
b)チダケサシもたくさん咲いてたね♪
2024年08月03日 07:46撮影 by  SH-53C, SHARP
22
8/3 7:46
m)では、北峰へ行ってみよう♪
ほわほわ〜
b)チダケサシもたくさん咲いてたね♪
m)北峰は岩の上♪
b)湯ノ丸山の北峰は岩岩です😊
2024年08月03日 07:50撮影 by  SH-53C, SHARP
28
8/3 7:50
m)北峰は岩の上♪
b)湯ノ丸山の北峰は岩岩です😊
b)湯ノ丸山北峰
m)振り返ると湯ノ丸山
2024年08月03日 07:51撮影 by  iPhone 13, Apple
33
8/3 7:51
b)湯ノ丸山北峰
m)振り返ると湯ノ丸山
m)雲がながれてる…
b)雲がいい感じです♪
2024年08月03日 07:52撮影 by  SH-53C, SHARP
39
8/3 7:52
m)雲がながれてる…
b)雲がいい感じです♪
b)湯ノ丸山に戻ります〜
2024年08月03日 07:54撮影 by  iPhone 13, Apple
21
8/3 7:54
b)湯ノ丸山に戻ります〜
b)後ろに見える山が 湯ノ丸山の北峰になります😊
2024年08月03日 07:59撮影 by  SH-53C, SHARP
22
8/3 7:59
b)後ろに見える山が 湯ノ丸山の北峰になります😊
m)ウメバチソウ咲いてる🌸
湯ノ丸山から烏帽子岳へ
2024年08月03日 08:07撮影 by  SH-53C, SHARP
32
8/3 8:07
m)ウメバチソウ咲いてる🌸
湯ノ丸山から烏帽子岳へ
m)ホツツジの大株
b)咲きたてで綺麗でした☺️
2024年08月03日 08:14撮影 by  SH-53C, SHARP
28
8/3 8:14
m)ホツツジの大株
b)咲きたてで綺麗でした☺️
b)小梨平分岐への道は浮石注意ですね〜
m)ゴロゴロ石の樹林帯をかなり下ります
2024年08月03日 08:16撮影 by  iPhone 13, Apple
22
8/3 8:16
b)小梨平分岐への道は浮石注意ですね〜
m)ゴロゴロ石の樹林帯をかなり下ります
m)イチヤクソウ
バボ🌸さんが見つけました
b)イチヤクソウ見つけました😊
31
m)イチヤクソウ
バボ🌸さんが見つけました
b)イチヤクソウ見つけました😊
b)オオヤマボクチ
2024年08月03日 08:17撮影 by  iPhone 13, Apple
25
8/3 8:17
b)オオヤマボクチ
m)ここにもお花いろいろ咲いてたね♪
b)シモツケ
2024年08月03日 08:17撮影 by  SH-53C, SHARP
32
8/3 8:17
m)ここにもお花いろいろ咲いてたね♪
b)シモツケ
b)小梨平分岐に到着
m)帰りは右の楽々巻道へ♪
2024年08月03日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
8/3 8:39
b)小梨平分岐に到着
m)帰りは右の楽々巻道へ♪
b)これから登る烏帽子岳とノリウツギ
m)うん!もうひと登りがんばろ〜
2024年08月03日 08:47撮影 by  iPhone 13, Apple
16
8/3 8:47
b)これから登る烏帽子岳とノリウツギ
m)うん!もうひと登りがんばろ〜
b)ヒヨドリバなと
m)この蝶々は?
2024年08月03日 09:02撮影 by  iPhone 13, Apple
19
8/3 9:02
b)ヒヨドリバなと
m)この蝶々は?
b)ノギラン 可愛いお花ですね
m)よく見ると可愛いね♪
2024年08月03日 09:07撮影 by  iPhone 13, Apple
19
8/3 9:07
b)ノギラン 可愛いお花ですね
m)よく見ると可愛いね♪
m)キソチドリも咲いてる。ホソバノ?
2024年08月03日 09:09撮影 by  SH-53C, SHARP
24
8/3 9:09
m)キソチドリも咲いてる。ホソバノ?
b)先程登った湯ノ丸山😊
m)ど〜んと大きい!
2024年08月03日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
20
8/3 9:10
b)先程登った湯ノ丸山😊
m)ど〜んと大きい!
m)艶やかにカワラナデシコ
2024年08月03日 09:17撮影 by  SH-53C, SHARP
37
8/3 9:17
m)艶やかにカワラナデシコ
b)コマクサが咲いてました
m)終盤ですが会えたね🌸
2024年08月03日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
29
8/3 9:23
b)コマクサが咲いてました
m)終盤ですが会えたね🌸
m)やほ〜♪空が近い✨
2024年08月03日 09:34撮影 by  iPhone 13, Apple
32
8/3 9:34
m)やほ〜♪空が近い✨
b)makkysさんをズームしました😊
2024年08月03日 09:34撮影 by  iPhone 13, Apple
40
8/3 9:34
b)makkysさんをズームしました😊
m)シュロソウにトンボ
2024年08月03日 09:34撮影 by  SH-53C, SHARP
23
8/3 9:34
m)シュロソウにトンボ
m)小烏帽子岳についた!奥が烏帽子岳
b)烏帽子岳はあちらになります😊
2024年08月03日 09:36撮影 by  SH-53C, SHARP
41
8/3 9:36
m)小烏帽子岳についた!奥が烏帽子岳
b)烏帽子岳はあちらになります😊
m)イブキジャコウソウのブーケ💐
b)たくさん咲いてたね!
2024年08月03日 09:45撮影 by  SH-53C, SHARP
30
8/3 9:45
m)イブキジャコウソウのブーケ💐
b)たくさん咲いてたね!
m)このあたり暑かった💦早朝スタートで助かりました
b)オットセイ岩とmakkysさん🍀
2024年08月03日 09:47撮影 by  iPhone 13, Apple
24
8/3 9:47
m)このあたり暑かった💦早朝スタートで助かりました
b)オットセイ岩とmakkysさん🍀
m)烏帽子岳ついた♪
b)やった\(^o^)/
2024年08月03日 09:54撮影 by  SH-53C, SHARP
55
8/3 9:54
m)烏帽子岳ついた♪
b)やった\(^o^)/
m)湯ノ丸山を見ながらおやつにしましょ
b)エネルギーチャージして元気復活
ご馳走様です😋
2024年08月03日 09:58撮影 by  SH-53C, SHARP
32
8/3 9:58
m)湯ノ丸山を見ながらおやつにしましょ
b)エネルギーチャージして元気復活
ご馳走様です😋
m)マツムシソウに
2024年08月03日 10:17撮影 by  SH-53C, SHARP
35
8/3 10:17
m)マツムシソウに
m)トモエシオガマ
2024年08月03日 10:25撮影 by  SH-53C, SHARP
23
8/3 10:25
m)トモエシオガマ
m)オトギリソウも可愛いツインズ🌸
2024年08月03日 10:29撮影 by  SH-53C, SHARP
20
8/3 10:29
m)オトギリソウも可愛いツインズ🌸
b)岩に座ってみました🍀
2024年08月03日 10:31撮影 by  SH-53C, SHARP
25
8/3 10:31
b)岩に座ってみました🍀
m)薄桃色のコも🌸
b)可愛いかったね💕
2024年08月03日 10:32撮影 by  SH-53C, SHARP
25
8/3 10:32
m)薄桃色のコも🌸
b)可愛いかったね💕
b)イブキボウフウ
2024年08月03日 10:34撮影 by  iPhone 13, Apple
19
8/3 10:34
b)イブキボウフウ
b)烏帽子岳の稜線歩き楽しみました😊
2024年08月03日 10:39撮影 by  iPhone 13, Apple
19
8/3 10:39
b)烏帽子岳の稜線歩き楽しみました😊
m)ヤナギラン&湯ノ丸山
b)ヤナギランのめしべって可愛いのね💕
2024年08月03日 10:45撮影 by  SH-53C, SHARP
26
8/3 10:45
m)ヤナギラン&湯ノ丸山
b)ヤナギランのめしべって可愛いのね💕
m)キオン
帰路も花探ししながら楽しかったね♪
b)2座共 お花のお山でしたね😊
2024年08月03日 11:05撮影 by  SH-53C, SHARP
23
8/3 11:05
m)キオン
帰路も花探ししながら楽しかったね♪
b)2座共 お花のお山でしたね😊
m)下山は水平道をゆるゆると〜
b)後は登りもなくって 楽々コースです♪
2024年08月03日 11:15撮影 by  SH-53C, SHARP
20
8/3 11:15
m)下山は水平道をゆるゆると〜
b)後は登りもなくって 楽々コースです♪
m)ぷっくりホタルブクロ
2024年08月03日 11:18撮影 by  SH-53C, SHARP
20
8/3 11:18
m)ぷっくりホタルブクロ
m)コオニユリ
2024年08月03日 11:47撮影 by  SH-53C, SHARP
25
8/3 11:47
m)コオニユリ
b)アサギマダラとヒヨドリバナ
m)お〜ベストショット
2024年08月03日 11:49撮影 by  iPhone 13, Apple
30
8/3 11:49
b)アサギマダラとヒヨドリバナ
m)お〜ベストショット
m)地蔵峠に戻って、キイチゴ&ラムネのソフトクリーム🍦この後、菅平へびゅ〜ん!
e)ソフトクリームで乾杯🥂
2024年08月03日 12:07撮影 by  SH-53C, SHARP
38
8/3 12:07
m)地蔵峠に戻って、キイチゴ&ラムネのソフトクリーム🍦この後、菅平へびゅ〜ん!
e)ソフトクリームで乾杯🥂
m)菅平自然館に立ち寄り花探し🌸
オオマルバノホロシ
b)菅平自然館の中をご案内してもらってから〜
2024年08月03日 14:30撮影 by  SH-53C, SHARP
25
8/3 14:30
m)菅平自然館に立ち寄り花探し🌸
オオマルバノホロシ
b)菅平自然館の中をご案内してもらってから〜
m)キツリフネ
2024年08月03日 14:57撮影 by  SH-53C, SHARP
22
8/3 14:57
m)キツリフネ
m)ヒレハリソウ
もともとは牧草だそうです。
b)ヒレハリソウなのね‼️
2024年08月03日 15:05撮影 by  SH-53C, SHARP
22
8/3 15:05
m)ヒレハリソウ
もともとは牧草だそうです。
b)ヒレハリソウなのね‼️
m)イヌゴマ
b)背の高いお花です♪
2024年08月03日 15:07撮影 by  SH-53C, SHARP
20
8/3 15:07
m)イヌゴマ
b)背の高いお花です♪
m)ヒメザゼンソウ会えた🌸とってもご親切な館の方に教えていただいて会えました♪指先くらいのち〜ちゃいお花です。
b)こちら小さかったね😊
32
m)ヒメザゼンソウ会えた🌸とってもご親切な館の方に教えていただいて会えました♪指先くらいのち〜ちゃいお花です。
b)こちら小さかったね😊
m)そしてシキンカラマツ🌸この花に会いにきました。
b)良かったね😊
38
m)そしてシキンカラマツ🌸この花に会いにきました。
b)良かったね😊
mぼんぼりみたいで可愛い♪
b)まだ蕾も😊
33
mぼんぼりみたいで可愛い♪
b)まだ蕾も😊
m)この色が好き🌸 
b)この日のTシャツと同じ色🩵
26
m)この色が好き🌸 
b)この日のTシャツと同じ色🩵
m)終盤でしたが会えて良かったです♪
湿原での花探しも宝さがしみたいで楽しかった♪
b)綺麗な花が残っていて 良かった 良かった😊
38
m)終盤でしたが会えて良かったです♪
湿原での花探しも宝さがしみたいで楽しかった♪
b)綺麗な花が残っていて 良かった 良かった😊
b)菅平から 根子岳と四阿山
m)また来ようね♪
2024年08月03日 15:33撮影 by  iPhone 13, Apple
20
8/3 15:33
b)菅平から 根子岳と四阿山
m)また来ようね♪
m)下山後の♨はふれあい真田館へ
b)真田まつりやってて賑やかでした😊
2024年08月03日 16:00撮影 by  SH-53C, SHARP
14
8/3 16:00
m)下山後の♨はふれあい真田館へ
b)真田まつりやってて賑やかでした😊
m)お腹ペコペコで💦早めの夕ご飯いただいちゃいました。
2024年08月03日 17:02撮影 by  SH-53C, SHARP
38
8/3 17:02
m)お腹ペコペコで💦早めの夕ご飯いただいちゃいました。
b)高速から妙義山
2024年08月03日 18:10撮影 by  iPhone 13, Apple
29
8/3 18:10
b)高速から妙義山
b)途中高速から花火が見えました。
m)長い道中でしたが、楽しかったです♪バボ🌸さん、ありがとう🍀
2024年08月03日 20:01撮影 by  iPhone 13, Apple
33
8/3 20:01
b)途中高速から花火が見えました。
m)長い道中でしたが、楽しかったです♪バボ🌸さん、ありがとう🍀
撮影機器:

感想

本日の大失敗は 登山靴を忘れてしまいました😅
そしてサンダルを履いてたので 山に登れないかと🥲そしたら makkysさんの車に お母さんの靴がありました。お借りして湯ノ丸山と烏帽子岳に登ることが出来て良かったです♪

makkysさんは足首負傷してる➕寝不足で体調が上がらず のんびり登山になりましたが 私にはちょうどいい速さで のんびりお山を楽しめました😊
運転も寝不足のmakkysさんがずっと頑張ってました。
でも 本日の目標のお花に会えてよかったね。
いつもありがとうございます😊
お疲れ様でした。
2座とも いいお山でした‼️

皆さまのレコにあがる紫錦唐松に会いたくて🌸
まだ未踏の湯ノ丸山〜烏帽子岳へ♪
急遽バボ🌸さんをお誘いしてご一緒していただきました。湯ノ丸山は思っていたよりも色々な花が咲き、なかなか会えない蘭の花にも会えました。
ガソリンが持つかな?とガソリンスタンドに営業確認の電話したり(^_^;)靴とか…なかなかの珍道中でしたが楽しかったです♪
お声掛けくださった方々、お世話になりました。
ありがとうございました🍀

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:653人

コメント

日帰り湯ノ丸山と烏帽子岳お疲れ様でした

あそこまで日帰りとは凄い😳
私なら2泊ぐらいしたい場所です
上田は花火も綺麗だろうし、もう少ししたら松茸も出るし、良いところですね
2024/8/4 17:33
いいねいいね
3
鷲尾健さん 

makkysさんはパワフルなので 車でビューンって〜
日帰りと言っても 車中泊はしてます。

確かに少し涼しいし 何泊もしたいかもですね😊
8月3日は 真田まつりで20時からの花火の打ち上げが〜
上田では見れなくて残念でしたが 途中高速から綺麗な花火が見れました😊
2024/8/4 18:22
いいねいいね
2
鷲尾健さん こんばんは😊
確かに遠くて…途中仮眠取ったりしました(^_^;)今も何だかもう眠いです〜
いい山がたくさんあるので、何泊かしたら楽しいですね♪
地元の方もとても親切で、いろいろお声掛けくださいました。いい所でした😊松茸も出るのね✨

花火は高速で運転してたら、バボ🌸さんが「花火🎆危ないから見ないでね。花火🎆」…と。最後に一つ上がるのが見えました😊
2024/8/4 19:29
いいねいいね
3
お二人さま、日帰り遠征、お疲れ様でした!

いきなりですが、シキンカラマツ‼️
私も今、最も見たい花です🌸でも、悔しいかな山梨には咲いてない(と、思う)
赤城植物園?の方にもあるらしいけど、山に自生とかしてないのかな?こんなかわいい花見つけたら🌸大騒ぎですね٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
お天気も良く、お花がいっぱいで、楽しい様子が伝わります🎶
マッキーさん、寝不足なのに運転お疲れ様でした!
バボちゃん、靴!貸してもらえて良かったね😄
2024/8/4 21:36
いいねいいね
2
ぐり。ちゃん おはロウ😊

シキンカラマツは 私はてるさんのレコで知りましたが 珍しい花くらいの 認識で makkysさんがこの花が1番の目的と聞いた時に 改めて花を確認😅
ぐりちゃんも 気になるお花だったのね〜
ヤマレコで 確認したら 今年は早く咲いてるようで 間に合わないかもと 思ってたら ギリギリで蕾の花もあって 綺麗な花に会えました🌸
ヒメザゼンソウは 行ってから知りましたが 小さくって可愛かったです😊

湯ノ丸山もツツジの山の時期に登りたい山でしたので😅
でもこのチャンスを逃すと 行けない山にもなりそうだなあと 思い 行く事に🍀
行ったらお花たくさん咲く いいお山でした😊楽々だったし〜
行って とっても良かったです😊

急なお誘いでしたが 日曜日に出かける予定て 山はお休みで ぐーたらな土曜日が充実した日になり makkysさんに感謝です😊

靴忘れた瞬間は〜😂
でもmakkysさんの車の中に 小さめの靴があって 無事に登れて良かったです😅
2024/8/5 4:06
いいねいいね
2
ぐり。ちゃん おはようございます😊
シキンカラマツ🌸可愛かったです♪
私も皆さまのレコで拝見して調べたら…
福島、長野、群馬あたりしか自生地がないとか?これはどうしても見たくなって遠路はるばる車を走らせました🚙
急なお誘いでしたが、バボ🌸さんご一緒してくださって楽しい山行でした〜。
いろいろハプニングもあったけど😊

仕事終わりにオリンピック見てから出発!にしたら、寝不足になり…
花探しメインに、ゆるゆる歩きました😊
寝不足=熱中症要注意ですね💦まだまだ暑いので、お気をつけて〜🍀
2024/8/5 5:24
いいねいいね
3
お二人さん おはようございます。
登山靴忘れても何処からか予備靴がジャーンと現れ助かりましたね。
目指す山の花は予想外に沢山咲いてたし山頂からはアルプス一望の大パノラマで大当たりの湯の丸烏帽子だけでしたね、青空をバックにお二人それぞれの全身写真も綺麗ですよ。
お疲れ様でした。
2024/8/5 7:23
いいねいいね
2
yasioさんおはようございます🍀

いつもご夫婦で仲良く 登山のレコを微笑ましく拝見してます🍀
登山靴忘れて 履いてる靴はサンダル😅
のんびりしてるから 1人で行って来てって行ったら 靴が 出て来ました‼️
makkysさん靴だと 大きいのですが お母さんの靴は私には ちょうど良かったです😊

そして朝早くから登ったので 湯ノ丸山では 烏帽子岳越しにパノラマ北アルプスも見えました。そして富士山も‼️
烏帽子岳ではなく雲で見えなくなりました⛰️
青空は色んなものを綺麗に見せてくれるんですね🎵エヘヘ😊

yasioさんはお近くのお山を楽しまれてましたね🍀これからもレコ楽しみにしてます😊

コメントありがとうございました🍀
2024/8/5 8:00
いいねいいね
2
yasioさん はじめまして😊
ご夫婦で山時間を一緒にすごされるの…素敵です♪

お天気をみて急遽決めた湯ノ丸山でしたが、青空マジックの力もあり、展望バツグンのお花も楽しめる大満足のお山でした✨
靴は、実は乗せっぱなしの靴でしたが…役に立てて良かったです😊
これからも素敵な山行を♪楽しみにしています。ありがとうございました🍀
2024/8/5 11:36
いいねいいね
2
バボ🌸さん、こんにちは!makkysさん初めまして!

何か呼ばれたような気がしたのでコメさせていただきます😁
シキンカラマツ見頃継続中のようですね。自分が見たのと同じ木道脇のかな?
以前はもっとあったようですが減ってるようです。自生地が限られてるので貴重ですよね。自分も見たのはここと赤城自然園ぐらいですが、戸隠のキャンプ場には群生してるようです。←ちょっと遠いなぁ。北茨城の某所にもあるようで先日上がったレコでは雑草のごとくでした。

湯ノ丸・烏帽子、まだ花もたっぷりですね。烏帽子のイワインチンやリンドウ咲いた頃にお邪魔しようと思ってます。
2024/8/5 14:42
いいねいいね
2
てるさん はじめまして😊
はい✨てるさんのレコで拝見して花を探しに歩いてきました♪
訪れた時はすでに終盤で、自然館の方に「もう咲いてないかも…」と告げられ、一縷の望みをかけて探しました。
木道脇と外周路にもほんの数株蕾もありました🌸
一週間で花の様子も変わってしまうのですね。
シキンカラマツ可愛らしくて、ふぁんになってしまったので、来年は他の自生地へも探しに行ってみたいです😊

烏帽子のイワインチンはまだまだ蕾で可愛らしくたくさんぽこぽこしてました😊
咲いたところを見てみたいです。
レコ楽しみにしています🍀
2024/8/5 15:44
いいねいいね
1
てるさん こんばんは😊

あら〜 お呼びしてしまいましたか🍀
珍しいお花を ご紹介して下さった上 コメントまで ありがとうございます😊

菅平自然館を見学しようと200円払って入場したら〜
館内を1時間説明付きで 見学することに 今度行かれる時はてるさんも ぜひ見学して下さいませ♪
貴重な化石などなど展示してました😊
そんな事で こちらは駆け足でのお花散策になりましたが
綺麗なシキンカラマツを見ることができました😊

まさかmakkysさんがこの花のために 湯ノ丸山と烏帽子岳をチョイスしたとは✨
てるさんのおかげ様で 展望の素敵な湯ノ丸山に行く事も出来て わたしはラッキーでした😊

金峰山はお天気に恵まれて 富士山綺麗でしたね😊

夏山のレコ楽しみにしてます。
紅葉の時期の湯ノ丸山もいいんですね✨
もっと近くだったら 高尾山の様に行きたい山でした😊
2024/8/5 18:12
いいねいいね
2
makkysちゃん
baboちゃん こんばんは!

baboちゃん!靴忘れたって???
もぉ〜ビツクリ😆
でもmakkysさんのお母さまの靴があって良かったね🍀

私も同じルートでここを歩いたことがあります!
レンゲツツジの時期だったので、山肌がオレンジ色に染まっていた記憶があるんだけど、レコを見直したら写真をほとんど撮ってなかった(笑💦

ツツジの時期じゃなくても、お花たくさん✨
シキンカラマツってなんて素敵なの〜✨
素敵なお花を見せて下さりありがとう☺️

makkysさんの足は本調子ではないんだね。
無理なくしっかり治してね🍀
2024/8/5 21:31
いいねいいね
2
akoneちゃん こんばんは😊
バボ🌸ちゃんも履きなれない靴で大変だったと思いますが、一緒に歩けてよかったです。
いざとなればシキンカラマツだけ見に行くでもいいかな〜て思ってました😊

湯ノ丸山はレンゲツツジの頃狙ってましたが、今年は6月に山に行けなかったので…お花探しがてら行ってみたら、展望も最高のとっても素敵なお山でした✨

山歩き&温泉が最高のリハビリかも〜です😊ありがとうございます🍀
2024/8/5 21:48
いいねいいね
2
akoちゃん こんばんは♪

登山靴忘れてしまった💦💦
私もビックリ‼️
夏でサンダルだったし〜 
makkysさんだけ行ってもらって 待ってようかと🍀
そしたらラッキな事に makkysさんのお母さんのちょっといい感じの靴がありました✌️

akoちゃんの湯ノ丸山のレコ拝見しました🍀
牛の放牧 なんでこんなに糞があるのか 納得😊
akoちゃんのレコで レンゲツツジの様子も分かったよ🍀
富士山もう見えたのね😊
いい山だったね✨

makkysさん バスケ見たりで 寝不足でちょっと体調悪い感じでしたが お目当ての花に会えて 良かったです😊
足も気にしながら歩くので 大変なのに 山復活‼️
軟弱な私なら 半年はお山お休みだわ〜
2024/8/5 22:59
いいねいいね
2
バボさん、マッキーさん、こんにちは😃
烏帽子岳山頂の記念写真がいいね(^o^)
バボさんの頭の上にトンボ?ヘリ?が写ってますよ🎵

寅ちゃん忙しいので、ヤマレコもあまり見られないです。
明日も早朝から仕事に行って来ます。
2024/8/6 22:57
いいねいいね
2
寅タツコさ〜〜〜ん こんにちは🐯

湯ノ丸山の山頂は貸切だったので 下に置いて撮ったので 微妙で非公開にしたいところでしたが💦
烏帽子岳は賑わっていて 家族で来られてる方に撮ってもらうと トンボ入れて(山頂はトンボだらけで)撮影して下さいました🍀ヘリも写ってましたか?

寅さん 忙しくしてるんですね〜
忙しい中コメント ありがとうございます😊

暑いので 体調に気をつけて お仕事行ってらっしゃい🍀

2024/8/7 6:03
いいねいいね
2
寅さん こんにちは〜
お忙しいのですね😊

トンボね♪なんで山頂にこんなにたくさん飛んでるのかしら?て、バボ🌸さんと話してました😊
人気のお山で、たくさんの方が山登り楽しんでました✨思いがけない花にも会えて嬉しかったです♪

酷暑続きそうですなので、お仕事も体調お気をつけてください🍀
2024/8/7 9:19
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら