記録ID: 7043897
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中国山地西部
						鬼ヶ城山
								2024年07月21日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 広島県
																				山口県
																				広島県
																				山口県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 01:53
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 446m
- 下り
- 444m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 1:46
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 1:54
					  距離 5.7km
					  登り 446m
					  下り 444m
					  
									    					 5:19
															15分
スタート地点
 
						 7:13
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 雨の後で、道が川になっているところがしばらく続きます。場所によっては深いところがあるので慎重に。踏み後はしっかりあり、迷うことはないですが、頂上付近は登山道が笹で覆われているので足元に気を付けながら進む必要があります。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今日は岩国市の山にアタック!まずは鬼ヶ城山。下関にも同じ名前の山がありますが、関連があるわけではなさそう?山口県と広島県の県境にある山で、山口県百名山でもあるし、広島県百名山でもあります。
スタート直後に、軽トラに乗ったおじちゃんに「気を付けてね!」と言ってもらって、人がいる安心はやっぱり大きいなと実感しました。しょっぱなから昨日の雨による増水で、登山道が川になっていました。大丈夫と思って足を置いたところが案外深く慌てたけど、靴の中に水が染みることはなかったです。
前半はとても道がよいのでのんびり歩けますが、山頂近くは笹が生い茂っているので安定の笹漕ぎです。
下りでアシナガバチに警戒されてしまい、ずっとついてくる😢笹漕ぎしながら足元は見えないし狭いし木の根あるし蜂がブンブン飛び回るし気を遣う下山となってしまいました。刺されなくてよかった…
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:200人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する やますき
								やますき
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する