記録ID: 704150
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
葉山(畑から往復)
2015年08月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 931m
- 下り
- 928m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 4:57
距離 11.4km
登り 931m
下り 931m
9:54
86分
スタート地点
14:51
ゴール地点
天候 | くもり時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口1455-1645仙台 |
写真
装備
個人装備 |
バックパック22L
ツェルト
キャメルバック2.5L
帽子
ウール長袖シャツ(中厚手)
化繊半袖Tシャツ
ロングパンツ
雨具
|
---|
感想
仙台は朝から雨にて、近場なのにまだ未踏だった葉山に足を運んだ。最初に村山市側から市民の森、大円寺跡を目指して車で林道を進むも最後の最後で通行止め!駐車スペースもないので車で村山、寒河江と戻り、畑コースから登った。
どうだん通り分岐までは、若いブナ林に整備された登山道が開かれており爽やかな風が通る気持ちのいい森歩き。稜線に出てからは、稜線の北側をトラバースして山頂まで歩くが、笹や低木が登山道に張り出し、露でビショビショになった。いままで色々な山々から遠望してきた葉山だが、この日は全く展望なし・・・。また後日天気のいいときに再訪したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:640人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
村山市と河北町の間
県道285から引竜湖キャンプ場より
林道を行くと
葉山市民荘に出ます
(^ω^)
choiceさん、ありがとうございます。
だいぶ遠回りをしていました。山麓もきれいなので、今度活用させてもらいます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する