記録ID: 7029126
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
岩湧山(きゅうさかの道〜いわわきの道)
2024年07月15日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:33
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 421m
- 下り
- 402m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:33
距離 5.1km
登り 421m
下り 402m
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
岩湧山山頂へは行かなくて、林道を絡みぐるっと回りました。
きゅうさかの登りで、一挙にサウナ状態で汗が滴り落ちました。
でも、場所に依っては、涼しい風も吹き生き返ります。
下山途中で、シルバーさんと会って、色々教えて貰えてラッキーでした。
でも、この時期は山頂に行くべきでした。
薄曇りで上の方はガスっているように見えたので、行かなかった😓
水場の湧き水は、冷たく本当に美味しい☺
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
















お土産のキクラゲ、卵とじが美味しそうですね。
私はキュウリの酢の物でした。あのコリコリ感がいいですね。
あの新鮮なアカヤマドリはゲットして食すのに初挑戦すべきだった、惜しい事しました。
キノコのオプチャでは人気で料理に盛り上がってました。今度見つけたら挑戦します。
ホンマに勿体無かったですね。
是非とも次回は、大きいので、食べ応えあるでしょうね😉
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する