記録ID: 7018986
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山
月山〜山形県初進出!夏の東北遠征〜
2024年07月13日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 892m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 4:54
距離 10.0km
登り 892m
下り 892m
16:26
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
初の山形県進出!
この3連休、アルプスは天気がイマイチだったので、天気良さそうな東北遠征に切り替え。
比較的近くて、また、この時期は高山植物が綺麗そうな月山にしました。
7月中旬だというのに、結構大きな残雪があってびっくり!
万年雪みたいですが、近年の温暖化により、かなり雪が小さくなっているとのこと。。
山頂には立派な神社が。
修験道の山らしく、この日も浄衣(上下白い服)を来た一行がいらっしゃいました。
※後日、会社の役員と話した際に、なんと本格的に修験道をされている方で、月山は有名な山とのことでした。
必ずしも浄衣で登るわけではなく、登山服で登ることも多いそうですが、白系の服にはするようで、自ずと白いウェアが増えていくらしいです。笑
山頂から奥にも、ずっと稜線がつながっていた。
向こうから歩いてくる人も何人かいた記憶で、繋げて歩いてみたいものだと思いました。
登りやすくて良い山でした。
(2025.10.13記)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
かね
torita__










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する