記録ID: 7018001
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大山・蒜山
						烏ヶ山(鳥取oneday遠征後編)
								2024年07月13日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 鳥取県
																				鳥取県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:44
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 559m
- 下り
- 557m
コースタイム
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 登山口までは車道を歩くので、車やバイクに要注意です。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | カーラ谷登山口からのコースは、序盤歩きやすいですが、あちこちピンクテープがあり本来の登山道が分かりにくいです。後半はひたすら急登&岩登りです。 | 
| その他周辺情報 | 休暇村奥大山  日帰り入浴可能 大人520円 すぐそばに鏡ヶ成キャンプ場もあります 地下250mから汲み上げた超軟水の天然水浴場(温泉ではない) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					大山登山を終えて、思ったより早く下山できたので、もう一つの山に挑戦。蒜山は縦走したいので今度にするとして、大山の裏(奥?)にある烏ヶ山に挑戦することにしました。中国山地第3位の高さのある独立峰。残雪気の東面に黒く鳥形が現れるなどが山名の由来とか(諸説あり)山陰のマッターホルンの愛称で親しまれているそうです。
もうひとつ、ここに決めた理由の一つが、サントリーのCMで起用された宇多田ヒカルが登った山ってことで(ミーハー)行ってみたいなと。ヒカル岩なる場所があるようです。そんなミーハーな気分は、急登と笹漕ぎと岩登りと切り立った崖ですっかり消え失せ、疲労のピークで同じポーズをした写真を撮るような余裕は全くありませんでした。というか現地に着いた時はすっかり忘れていた…
頂上の岩から360度見渡せる絶景が(晴れたら)見られるようでしたが、生憎のガスと、高所に恐怖を感じてしまい、そのまま下山しました。
とはいえ、高山の花や大山の夏山登山道とは全く違う荒々しい登山道で登りがいのある鳥取遠征後編となりました。数日後の筋肉痛は過去最大級でした…
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:164人
	 やますき
								やますき
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										





 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する