記録ID: 7001991
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
金峯山寺蛙飛行事
2024年07月07日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:45
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 164m
- 下り
- 163m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
午前中、金剛山に。
金剛山では蓮華大祭やってた。
役行者の命日にちなんだ
修験道のお祭り。
蓮華とは、もちろん蓮のこと。
ほんとに蓮を使ってのお祭りを
同じ日に開催の吉野に。
如意輪寺の無料駐車場に。
金峰山寺から遠いからか、ガラガラでした。
金剛山では蓮華大祭やってた。
役行者の命日にちなんだ
修験道のお祭り。
蓮華とは、もちろん蓮のこと。
ほんとに蓮を使ってのお祭りを
同じ日に開催の吉野に。
如意輪寺の無料駐車場に。
金峰山寺から遠いからか、ガラガラでした。
感想
久しぶりの金峰山寺と蛙飛び見物でした。
前日より暑くなる予報
奈良、京都は熱がこもる地形だからか天気予報では、より警戒するよう言ってた。
標高は300mくらいで、須磨あたりの山と変わらないけど、風がまだあったから、まだましでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山レコの最近の登山で会ったかも?のお知らせでお伺いしました
午前中は金剛山だったのですね
私は蓮取り〜蛙飛びのバスツアーでした
役行者の命日はあちこちで行事が並行して行われるので一人で全部見て回るのは無理ですね
午後の蓮池に立ち寄られてだんじりの様子も見せてただきありがとうございました
過去の写真も興味深かったです
お疲れさまでした
バスツアーがあるとは驚きました。
蓮華会は、役行者関連の行事として行われてるのだと思います。毎年7月7日で固定なので、今年みたいに日曜日なら見に行けます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する