記録ID: 7001849
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
西国街道(姫路→相生)
2024年07月07日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 71m
- 下り
- 72m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
斑鳩寺・仁王門
法隆寺の別院として創建された聖徳太子ゆかりの寺。
現在は、釈迦如来像、薬師如来像、如意輪観音像の三尊を祀る天台宗の寺院となっています。
弘法大師の筆による紺紙金泥釈迦三尊、行基作の日光月光菩薩像など、多くの重要文化財が残されています。
法隆寺の別院として創建された聖徳太子ゆかりの寺。
現在は、釈迦如来像、薬師如来像、如意輪観音像の三尊を祀る天台宗の寺院となっています。
弘法大師の筆による紺紙金泥釈迦三尊、行基作の日光月光菩薩像など、多くの重要文化財が残されています。
感想
34度と言う猛暑の中を歩くのは、気力、体力を削られて大変でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する