記録ID: 6996214
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
船形山
2024年07月06日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 593m
- 下り
- 600m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:14
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:19
距離 8.5km
登り 593m
下り 600m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
序盤はキレイなフラットダートでしたが、後半は段差も大きくそこそこの悪路です。 左右からの草や小枝の被りもあり、小キズがクルマに付きました。 普通乗用車で行きましたが、帰り道は下りでなのか、少し腹下を打ちました。 駐車場は10台以上停められそうです。 簡易トイレが少し離れたところにありました。 駐車場には人命水という立派な水場があり、冷たい水がじゃんじゃん掛け流されていました。 |
その他周辺情報 | 利用なし |
写真
感想
梅雨の晴れ間を狙い宮城県の船形山へ。
アクセス林道が悪路だとの情報も多いが、何とか普通乗用車で大滝キャンプ場まで行くことが出来た。
お陰で行程はだいぶ短い。
登山道は、良く整備されていて、刈り払いもキレイにされていた。
ホントに感謝!
山頂は大展望。
そしてウスユキソウの群落がたくさんあった。
避難小屋もあり、素晴らしい山頂であった。
雲のお陰で遠望は無かったが、周辺の山々はハッキリと認識できた。
特に黒伏山は、初めて認識できたかも。
いつかは泊まってみたい山頂となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する