記録ID: 6976674
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								東北
						大戸岳 思案岳
								2024年06月29日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 福島県
																				福島県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:28
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 1,747m
- 下り
- 1,747m
コースタイム
| 天候 | 10:38 芦ノ牧温泉駅 晴れ 26℃ 13:00 大戸岳 晴れ 30℃ 17:20 芦ノ牧温泉駅 晴れ 31℃ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 芦ノ牧温泉駅から約6km歩いた。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 【大戸岳】 整備された登山道。草木の刈り払いされて歩きやすかった。 【思案岳】 薄い踏み跡と所々ピンクテープあるだけの未整備の山。上部ほど急登で浮き石も多い。斜面を草木掴んでよじ登るような山。 | 
写真
感想
					今週末は福島県の山を登るがテーマだったのだけど昨晩雑事重なって出遅れた。朝も始発に乗りそこね。こんな日もある。
南会津着は10時過ぎ。これから登って夕方には下山できそうな山はと未踏山リスト眺めて大戸岳へ。合わせて向かいの思案山を登ってきた。
大戸岳は月初に山開きしたばかり。下草刈り払いされて歩きやすかった。危険というほどではないトラバースややせ尾根歩きあって単調さ感じさせずまずまずおすすめの里山。
一方、思案山は難儀した。登りは砂と浮石だらけの足場悪い斜面を草木つかんで登っていく感じ。下りは登ってきたコースを外さないように慎重に。ローカットシューズで登ったら靴の中は砂だらけになった。大戸岳よりたいへん。こちらはおすすめしない。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:249人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する higashino9
								higashino9
			
 
									 
						
 
							









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する