ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6951876
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

玉原湿原&榛名湖+狼様2社

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:02
距離
2.7km
登り
72m
下り
70m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:26
休憩
0:36
合計
1:02
距離 2.7km 登り 72m 下り 70m
9:31
8
9:39
10:15
6
10:21
7
10:28
玉原高原センターハウス
榛名湖方面のログは省略します。
天候 雲のある晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■ 玉原湿原 センターハウス前。今日は終日半分くらいの入りでした。
■ 榛名湖方面 ロープウェイ近くとユウスゲの道前に駐車
コース状況/
危険箇所等
危険個所はありませんが、玉原湿原は「クマの目撃情報が多数ありました」とのことで危険を感じて、湿原の周りだけ恐る恐る歩いてきました。
その他周辺情報 「ハイクした日は24時間絶食ダイエット」中につき直帰。
今日はハイクの前に「東京から少し遠い狼様」2社に回りました。一社目は沼田IC近くの水上三峯神社。建立日の彫り込みなどありませんでしたが、これは昭和前期のものに見えます。
4
今日はハイクの前に「東京から少し遠い狼様」2社に回りました。一社目は沼田IC近くの水上三峯神社。建立日の彫り込みなどありませんでしたが、これは昭和前期のものに見えます。
2社目は少し北上した水上IC近くの湯原三峯神社。台座には建立日はありませんが、同時期、同じ材と思われる灯籠に「昭和四十七年吉日」とありました。
6
2社目は少し北上した水上IC近くの湯原三峯神社。台座には建立日はありませんが、同時期、同じ材と思われる灯籠に「昭和四十七年吉日」とありました。
水上温泉郷が眼下に広がる素晴らしいロケーションです。が、どっちかというと谷川岳のついでが良かったですね^^;)
3
水上温泉郷が眼下に広がる素晴らしいロケーションです。が、どっちかというと谷川岳のついでが良かったですね^^;)
玉原湿原に向かいました。途中のこのトイレは毎度お世話になっているような。「最終トイレ」っていうのがパワーワードですね^^;)
4
玉原湿原に向かいました。途中のこのトイレは毎度お世話になっているような。「最終トイレ」っていうのがパワーワードですね^^;)
その入り口にいきなり!熊出没注意!の掲示。😨
3
その入り口にいきなり!熊出没注意!の掲示。😨
そのせいかどうかはわかりませんが、ビジターセンター前の駐車場は週末の9時半でも半分くらいの入り。
2
そのせいかどうかはわかりませんが、ビジターセンター前の駐車場は週末の9時半でも半分くらいの入り。
ここにも!熊出没注意!あります。早速熊鈴チャリンチャリン言わせながら入りました。
2
ここにも!熊出没注意!あります。早速熊鈴チャリンチャリン言わせながら入りました。
レンズ様によれば〇:オククルマムグラ
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
2
レンズ様によれば〇:オククルマムグラ
[見かけました凡例]
○:よく 
△:時々
×:たまたま
こちらは名札付きの×:ノビネチドリの花後
2
こちらは名札付きの×:ノビネチドリの花後
ぶなの湧き水。掬っていただいたら指のしびれる冷たさでした。雪の解けたのがじんわりしみ出ているのかな
5
ぶなの湧き水。掬っていただいたら指のしびれる冷たさでした。雪の解けたのがじんわりしみ出ているのかな
湿原に入ります。
1
湿原に入ります。
〇:ヒオウギアヤメ、は少し盛りを過ぎたくらいかな。
6
〇:ヒオウギアヤメ、は少し盛りを過ぎたくらいかな。
〇:ナツトウダイ?
2
〇:ナツトウダイ?
木陰に×:クリンソウ発見。
7
木陰に×:クリンソウ発見。
△:ウラジロヨウラク、は時々見かけました。
5
△:ウラジロヨウラク、は時々見かけました。
えーん、ピントがあわなかった△:ツルコケモモ
5
えーん、ピントがあわなかった△:ツルコケモモ
〇:トキソウ、はよく見かけましたが、レンズ開放しすぎですな。その場で確認すればいいのに。^^;)
8
〇:トキソウ、はよく見かけましたが、レンズ開放しすぎですな。その場で確認すればいいのに。^^;)
レンズ様はコバノトンボソウとかおっしゃってますが、
ミズチドリの蕾じゃないですよね?
7
レンズ様はコバノトンボソウとかおっしゃってますが、
ミズチドリの蕾じゃないですよね?
△:サワラン。今までこの子のタイミングに合ったことがなかったので、うれし。
9
△:サワラン。今までこの子のタイミングに合ったことがなかったので、うれし。
×:モウセンゴケ? 探したのですが花は見つかりませんでした。
5
×:モウセンゴケ? 探したのですが花は見つかりませんでした。
気温は23度くらい。この後だんだん雲が増えたのであまり暑くならなくて助かりました。
1
気温は23度くらい。この後だんだん雲が増えたのであまり暑くならなくて助かりました。
×:コキマダラセセリ? 初見かな。
1
×:コキマダラセセリ? 初見かな。
熊さんに会わないことを祈りながら湿原の淵を周回しました。
2
熊さんに会わないことを祈りながら湿原の淵を周回しました。
今日はあまり見かけなかった×:ギンリョウソウ
5
今日はあまり見かけなかった×:ギンリョウソウ
ここから湿原に戻りました。ほっ。
1
ここから湿原に戻りました。ほっ。
キンコウカ。ミズチドリはまだのようでした。
1
キンコウカ。ミズチドリはまだのようでした。
戻ってきました。
2
戻ってきました。
再び×:モウセンゴケ
5
再び×:モウセンゴケ
△:ワタスゲ、はほとんど残骸でした。^^;)
4
△:ワタスゲ、はほとんど残骸でした。^^;)
再び〇:トキソウ
10
再び〇:トキソウ
行きとは別の×:クリンソウ。今日は十八輪草でした。:-D
7
行きとは別の×:クリンソウ。今日は十八輪草でした。:-D
なんだクサイチゴかと思ってよく見たら違うような。△:マルバフユイチゴかな。
4
なんだクサイチゴかと思ってよく見たら違うような。△:マルバフユイチゴかな。
榛名湖に向かう途中、玉原ダムに寄りました。
3
榛名湖に向かう途中、玉原ダムに寄りました。
高尾山では見かけない△:コウリンタンポポの咲いている一角がありました。外来種なのですね。^^;)
5
高尾山では見かけない△:コウリンタンポポの咲いている一角がありました。外来種なのですね。^^;)
こちらは△:ヒヨドリバナの蕾?
5
こちらは△:ヒヨドリバナの蕾?
少し下って強清水の滝でも一枚。
7
少し下って強清水の滝でも一枚。
寄り道したので1時間半強かかってようやく榛名湖とうちゃこ。
1
寄り道したので1時間半強かかってようやく榛名湖とうちゃこ。
いやいや〇:トキソウ咲きすぎでしょ。こんなにたくさん咲いているのは初めて見ました。:-o
5
いやいや〇:トキソウ咲きすぎでしょ。こんなにたくさん咲いているのは初めて見ました。:-o
△:ヒレハリソウ?も外来種。昔はコンフリーとして薬、食用に使われていたが、アルカロイドで肝障害になることから禁止されたそうです。
4
△:ヒレハリソウ?も外来種。昔はコンフリーとして薬、食用に使われていたが、アルカロイドで肝障害になることから禁止されたそうです。
榛名湖で一枚。
でかいうんま。
ユウスゲの道も歩いてみました。
2
ユウスゲの道も歩いてみました。
△:コアヤメ? ヒオウギアヤメ?
5
△:コアヤメ? ヒオウギアヤメ?
△:ノイバラ
△:ネバリノギラン
3
△:ネバリノギラン
△:ナワシロイチゴ、くらいしか見かけませんでした。
3
△:ナワシロイチゴ、くらいしか見かけませんでした。
今日は、狼様2社と、トキソウ、サワランが見つかったのでよしとしませう。
2
今日は、狼様2社と、トキソウ、サワランが見つかったのでよしとしませう。

感想

yamaonse様のレコで玉原高原、榛名湖、赤城山あたりで初夏の花が咲き始めたとのことで、早速後追いさせていただきました。
が、近くの狼様2社にも寄ったので赤城山は回り切れませんでした。^^;)
※ 前回、ハイク向け41社は終了ましたが、こちら2社は「東京から少し離れた狼様」カテゴリの方で、追々ハイクのついでなどに立ち寄るつもりです。
また、玉原湿原は熊目撃情報が頻発しているとのことで、湿原のまわりだけしか回りませんでした。ユウスゲの道は情報通り端境期でめぼしい花は出ていないようでした。

結果は、写真でもご紹介しましたが、2大目標だったトキソウ、サワランはたくさん見つかり、2社の狼様にも会えたので良いハイクでした。
yamaonse様ありがとうございました。m(_ _)m

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

tatsucaさん、こんにちは!グンマーへようこそお越しくださいました。目当ての花にも出会えて、よかったですね。赤城や榛名、玉原あたりはちょっと出かけてすぐに花に出会える敷居の低い場所、これからアケボノソウ、センブリの頃までは花のシーズン、ぜひまたお越しくださいませ。そして最初に訪れた神社、そんなのがあるとは知りませんでした(汗)オオカミ関連、やっぱり日本武尊関連なのかしら。奥秩父や長瀞あたりと似てるのもおもしろいですね。
2024/6/23 11:38
いいねいいね
1
yamaonseさん こんにちは
この度はタイムリな情報をいただき、コメントまでありがとうございます。m(_ _)m
玉原湿原は初夏の花探しにほとんど毎年来ているのですが、花の時期を逃してしまうことが多かったのですが、今年はyamaonseさんのレコに助けられてタイミングばっちりでした。
そうそう狼様は今回の2社が私のところから日帰りで行けそうな関越方面の北限?でした。そのためだけだとなかなかドライブする距離ではないので今回の花探しはちょうど良い企画でした。 秩父三峯社の系列のようなのでやはり日本武尊関連ですかね。
またお邪魔しますのでその節もレコアップよろしくお願いします。
2024/6/23 12:50
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら