記録ID: 6951495
全員に公開
ハイキング
北アメリカ
ココヘッドとクリオウオウリッジトレイル(オアフ島)
2024年06月21日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:07
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 890m
- 下り
- 888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:07
距離 18.8km
登り 890m
下り 888m
6:06
11分
スタート地点
12:14
ゴール地点
天候 | 晴れ時々シャワー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
感想
家族とハワイ旅行
ですが海辺でのんびり昼寝は勿体無いので山レコやYAMAPを検索して、お気軽トレイルにチャレンジしてきました。
前回来た時は山レコもGoogleもholoカードもなかったので、1人でトレイルなんて考えもしなかったけど、あれから10年。山レコでコースを計画して、登山口まではGoogle検索すれば、バスでの行き方を教えてくれる。本当に便利な世の中になったものです。
ココヘッドとクリオウオウリッジトレイル、どちらも車でサッと来てサッと降りる人たちがいっぱい。感覚的には三浦半島の大楠山って感じです。でもやっぱりここはハワイ。登りで汗かいても貿易風が心地良く、雨が降ってもすぐ乾く。海の青さと山の緑のコントラストがたまりませんね。明日はタンタラスからマノア滝を目指します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして、こんにちは。kimipapaと申します。
私も3月にクリオウオウからココヘッドを縦走?しました。
しかも朝イチのTheBUSに乗って。
なので、Momoppyさまの今回のレコは登る順番は逆なんですけど
とても親近感を感じ、楽しく追体験出来ました。
クリオウオウは私の時はほとんど花がありませんでしたが
このレコ見るといろいろな花が咲いていて良いトレイルだと思いました。
今後も良い旅を!
ハワイは暑いけど、貿易風が常に吹いてて雨が降ってもカラッとしていて、酷暑の日本に戻ると恨めしい限りですね
今度いつ行けるか分かりませんが、またthe busで色々歩きたい、と思ってます
kimipapaさんもよい旅をこれからもなさってくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する