記録ID: 6903762
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三国峠から火燃峠周回 サンショウバラを観に
2024年06月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 360m
- 下り
- 360m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な個所はありません。 |
その他周辺情報 | 紅富士の湯@900円 https://www.benifuji.co.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
たんたん豆さんのレコを見て、サンショウバラが見頃を迎えたというので三国峠から火燃峠へ。
鉄塔下は最盛期は過ぎたようでハートの花弁がたくさん落ちていましたが、蕾もまだありました。早朝から散歩して温泉に入って帰宅後ビールを飲んで最高の一日でした。
お疲れさまでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
綺麗なサンショウバラ、まだ楽しめましたね😁
とても鮮やかな色合いで、美しいです♪
シロバナ、まさに貴婦人のように上品な色合い😀
サンショウバラ、開いた花は一日の命のようですねえ。
花の命は短くて、、、
でも日替わりで次々蕾が誕生♪
鉄砲木の頭は、今年は開花が遅いですねえ💦
富士山バックに咲き誇るサンショウバラが待ち遠しいです♪
花弁のハートランド♫二重丸です
素敵なレコ有難うございます。
お疲れさまでした(^o^)
レコいつも楽しみに拝見しております。
今回も開花情報を参考にサンショウバラを観てきました。
鉄砲木の頭と富士山のコラボは、機会があれば見てみたいです。
丹沢山塊を歩く時は、お会い出来るのを楽しみにして歩いております。
私もたんたん豆さんの山行記録を参考にして行ってきました。
ハートの花弁で作られたアート、oyj3さん作のものでしたか😉
朝早い時間帯はやはり富士山と山中湖がくっきりでしたね。
お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
花弁アートは、神さんが作成しましたよ。
早い時間は富士山がくっきりでしたが、駐車場に戻って来たら雲が掛かってました。
鉄砲木の頭は、これからサンショウバラが咲くので、機会があれば富士山とのコラボを見たいですね。
お疲れさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する