 今日の朝飯。増毛町のチュウオースーパーで買ったモノ。毎度の半額シールがセクシー。
									
																	
											今日の朝飯。増毛町のチュウオースーパーで買ったモノ。毎度の半額シールがセクシー。											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/28 0:12
																											
								 
								
								
										今日の朝飯。増毛町のチュウオースーパーで買ったモノ。毎度の半額シールがセクシー。								
						 							
												
  						
																	
										 美瑛町白金観光センター前にある無料駐車場。無料で24時間利用できる水洗トイレがあると、インコさんに聞いていたので、ここで車中泊した。20台くらいは止められるかね
									
																	
											美瑛町白金観光センター前にある無料駐車場。無料で24時間利用できる水洗トイレがあると、インコさんに聞いていたので、ここで車中泊した。20台くらいは止められるかね											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 5:47
																											
								 
								
								
										美瑛町白金観光センター前にある無料駐車場。無料で24時間利用できる水洗トイレがあると、インコさんに聞いていたので、ここで車中泊した。20台くらいは止められるかね								
						 							
												
  						
																	
										 誰だか知らんオッサンの銅像。駐車場の脇にあった
									
																	
											誰だか知らんオッサンの銅像。駐車場の脇にあった											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/28 5:48
																											
								 
								
								
										誰だか知らんオッサンの銅像。駐車場の脇にあった								
						 							
												
  						
																	
										 白金観光センター駐車場のトイレ。夜間は上にある街灯の下に、モスガが大量に飛散しまくり。トイレに入ろうとすると、まとわりついてくる。
									
																	
											白金観光センター駐車場のトイレ。夜間は上にある街灯の下に、モスガが大量に飛散しまくり。トイレに入ろうとすると、まとわりついてくる。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 5:48
																											
								 
								
								
										白金観光センター駐車場のトイレ。夜間は上にある街灯の下に、モスガが大量に飛散しまくり。トイレに入ろうとすると、まとわりついてくる。								
						 							
												
  						
																	
										 周辺の案内図。ブルーリバーとか白ひげの滝なんてのが、気になったので下山後に行くとしようかな
									
																	
											周辺の案内図。ブルーリバーとか白ひげの滝なんてのが、気になったので下山後に行くとしようかな											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 5:59
																											
								 
								
								
										周辺の案内図。ブルーリバーとか白ひげの滝なんてのが、気になったので下山後に行くとしようかな								
						 							
												
  						
																	
										 朝起きた時は、山が見えていたんですけど、いつの間にかグワスが出てきてしまった。前日の予報では晴だったんですけど、予報が急転して、午後から竜巻、突風、大荒れの恐れだってさ。なんで、こうなるのかね。
									
																	
											朝起きた時は、山が見えていたんですけど、いつの間にかグワスが出てきてしまった。前日の予報では晴だったんですけど、予報が急転して、午後から竜巻、突風、大荒れの恐れだってさ。なんで、こうなるのかね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 6:02
																											
								 
								
								
										朝起きた時は、山が見えていたんですけど、いつの間にかグワスが出てきてしまった。前日の予報では晴だったんですけど、予報が急転して、午後から竜巻、突風、大荒れの恐れだってさ。なんで、こうなるのかね。								
						 							
												
  						
																	
										 涸沢林道への分岐箇所
									
																	
											涸沢林道への分岐箇所											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 6:13
																											
								 
								
								
										涸沢林道への分岐箇所								
						 							
												
  						
																	
										 入口はダイヤルロックで施錠されています。予め森林事務所に電話して訊いておいた番号で開きました。当たり前ですけど。もしくは、亜馬鹿無の呪文を唱えても開きます。
									
																	
											入口はダイヤルロックで施錠されています。予め森林事務所に電話して訊いておいた番号で開きました。当たり前ですけど。もしくは、亜馬鹿無の呪文を唱えても開きます。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/28 6:13
																											
								 
								
								
										入口はダイヤルロックで施錠されています。予め森林事務所に電話して訊いておいた番号で開きました。当たり前ですけど。もしくは、亜馬鹿無の呪文を唱えても開きます。								
						 							
												
  						
																	
										 駐車場。登山口は、ここから100m林道を戻る。地図上は反対側からも林道が続いているけども、ゲートで封鎖されていた。
									
																	
											駐車場。登山口は、ここから100m林道を戻る。地図上は反対側からも林道が続いているけども、ゲートで封鎖されていた。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 6:40
																											
								 
								
								
										駐車場。登山口は、ここから100m林道を戻る。地図上は反対側からも林道が続いているけども、ゲートで封鎖されていた。								
						 							
												
  						
																	
										 こっから、登山道へ。登山者名簿記入所もここにあり
									
																	
											こっから、登山道へ。登山者名簿記入所もここにあり											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 6:41
																											
								 
								
								
										こっから、登山道へ。登山者名簿記入所もここにあり								
						 							
												
  						
																	
										 ヤマザキハハコ
									
																	
											ヤマザキハハコ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/28 6:43
																											
								 
								
								
										ヤマザキハハコ								
						 							
												
  						
																	
										 こんな箇所もあり。濡れてると不快。でも、たいがい朝は濡れている
									
																	
											こんな箇所もあり。濡れてると不快。でも、たいがい朝は濡れている											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 6:44
																											
								 
								
								
										こんな箇所もあり。濡れてると不快。でも、たいがい朝は濡れている								
						 							
												
  						
																	
										 ザミに群がるハッチーたち。こんなに群がってるのは、初めて見た。グロ☆テスコ。帰りも群がってた。何かあるのだろうか、この花だけの秘密が
									
																	
											ザミに群がるハッチーたち。こんなに群がってるのは、初めて見た。グロ☆テスコ。帰りも群がってた。何かあるのだろうか、この花だけの秘密が											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/28 6:44
																											
								 
								
								
										ザミに群がるハッチーたち。こんなに群がってるのは、初めて見た。グロ☆テスコ。帰りも群がってた。何かあるのだろうか、この花だけの秘密が								
						 							
												
  						
																	
										 ジョジョに登山道。晴れとるばい
									
																	
											ジョジョに登山道。晴れとるばい											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 7:01
																											
								 
								
								
										ジョジョに登山道。晴れとるばい								
						 							
												
  						
																	
										 ゴゼンタチバナ
									
																	
											ゴゼンタチバナ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 7:08
																											
								 
								
								
										ゴゼンタチバナ								
						 							
												
  						
																	
										 今日は、ワークマンで買ったフィットマンというグローブ。こりゃあ、ええでー。手のひら全体にゴム引きされているのではなく、隙間が空いているので、手のひらに通気性があって蒸れないので快適。グリップも耐久性もまずまずでしょう。この後も、別の山で使ってますけど、問題なし
									
																	
											今日は、ワークマンで買ったフィットマンというグローブ。こりゃあ、ええでー。手のひら全体にゴム引きされているのではなく、隙間が空いているので、手のひらに通気性があって蒸れないので快適。グリップも耐久性もまずまずでしょう。この後も、別の山で使ってますけど、問題なし											
											
											
									
									
											 8
											8
									 
																		7/28 7:08
																											
								 
								
								
										今日は、ワークマンで買ったフィットマンというグローブ。こりゃあ、ええでー。手のひら全体にゴム引きされているのではなく、隙間が空いているので、手のひらに通気性があって蒸れないので快適。グリップも耐久性もまずまずでしょう。この後も、別の山で使ってますけど、問題なし								
						 							
												
  						
																	
										 いい雰囲気かと思って撮ったけど、写真ではたいしたことないね
									
																	
											いい雰囲気かと思って撮ったけど、写真ではたいしたことないね											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 7:09
																											
								 
								
								
										いい雰囲気かと思って撮ったけど、写真ではたいしたことないね								
						 							
												
  						
																	
										 美瑛富士が見えていた。まだ、この頃はね。でも、出たり消えたりだった。オバケじゃあるまいしよ
									
																	
											美瑛富士が見えていた。まだ、この頃はね。でも、出たり消えたりだった。オバケじゃあるまいしよ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 7:26
																											
								 
								
								
										美瑛富士が見えていた。まだ、この頃はね。でも、出たり消えたりだった。オバケじゃあるまいしよ								
						 							
												
  						
																	
										 げーまだ美瑛富士避難小屋までの中間点ですかあ。かなり歩いてきたと思ったのによお
									
																	
											げーまだ美瑛富士避難小屋までの中間点ですかあ。かなり歩いてきたと思ったのによお											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 7:32
																											
								 
								
								
										げーまだ美瑛富士避難小屋までの中間点ですかあ。かなり歩いてきたと思ったのによお								
						 							
												
  						
																	
										 ズルマイソウ
									
																	
											ズルマイソウ											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 7:33
																											
								 
								
								
										ズルマイソウ								
						 							
												
  						
																	
										 えー
									
																	
											えー											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 7:36
																											
								 
								
								
										えー								
						 							
												
  						
																	
										 天然庭園の付近は岩がゴロゴロ
									
																	
											天然庭園の付近は岩がゴロゴロ											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 7:36
																											
								 
								
								
										天然庭園の付近は岩がゴロゴロ								
						 							
												
  						
																	
										 天然庭園。特徴的な木ではある。凶暴な風雪でこうなってしまうんだとか。本当かね
									
																	
											天然庭園。特徴的な木ではある。凶暴な風雪でこうなってしまうんだとか。本当かね											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 7:41
																											
								 
								
								
										天然庭園。特徴的な木ではある。凶暴な風雪でこうなってしまうんだとか。本当かね								
						 							
												
  						
																	
										 きのこ
									
																	
											きのこ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 7:45
																											
								 
								
								
										きのこ								
						 							
												
  						
																	
										 すっげー歩きづらい
									
																	
											すっげー歩きづらい											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 7:58
																											
								 
								
								
										すっげー歩きづらい								
						 							
												
  						
																	
										 なんだか、あの前方の岩場、ナキウサギがいそうだなと甘く考えていたところ、
									
																	
											なんだか、あの前方の岩場、ナキウサギがいそうだなと甘く考えていたところ、											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 8:02
																											
								 
								
								
										なんだか、あの前方の岩場、ナキウサギがいそうだなと甘く考えていたところ、								
						 							
												
  						
																	
										 で、で、で、で、出ぇたーーー!!
									
																	
											で、で、で、で、出ぇたーーー!!
う、う、う、ウクレレじゃなくて、ウサナキのナキウサギじゃあ!!											
											
											
									
									
											 28
											28
									 
																		7/28 8:03
																											
								 
								
								
										で、で、で、で、出ぇたーーー!!
う、う、う、ウクレレじゃなくて、ウサナキのナキウサギじゃあ!!								
						 							
												
  						
																	
										 ずむ。前の写真の周辺をトリミングしたモノ。耳立ちバージョン
									
																	
											ずむ。前の写真の周辺をトリミングしたモノ。耳立ちバージョン											
											
											
									
									
											 23
											23
									 
																		7/28 8:03
																											
								 
								
								
										ずむ。前の写真の周辺をトリミングしたモノ。耳立ちバージョン								
						 							
												
  						
																	
										 耳ねかせバージョン
									
																	
											耳ねかせバージョン											
											
											
									
									
											 13
											13
									 
																		7/28 8:03
																											
								 
								
								
										耳ねかせバージョン								
						 							
												
  						
																	
										 まるまりバージョン。んまーひと鳴きして隠れてしまったけど
									
																	
											まるまりバージョン。んまーひと鳴きして隠れてしまったけど											
											
											
									
									
											 14
											14
									 
																		7/28 8:04
																											
								 
								
								
										まるまりバージョン。んまーひと鳴きして隠れてしまったけど								
						 							
												
  						
																	
										 かーわーいーいー。まるでオイラみたい。ニペソツ山で見た以来、数年ぶりの快挙。快挙
									
																	
											かーわーいーいー。まるでオイラみたい。ニペソツ山で見た以来、数年ぶりの快挙。快挙											
											
											
									
									
											 24
											24
									 
																		7/28 8:04
																											
								 
								
								
										かーわーいーいー。まるでオイラみたい。ニペソツ山で見た以来、数年ぶりの快挙。快挙								
						 							
												
  						
																	
										 こざ
									
																	
											こざ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 8:05
																											
								 
								
								
										こざ								
						 							
												
  						
																	
										 はな
									
																	
											はな											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 8:07
																											
								 
								
								
										はな								
						 							
												
  						
																	
										 チングルマ
									
																	
											チングルマ											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 8:08
																											
								 
								
								
										チングルマ								
						 							
												
  						
																	
										 群生
									
																	
											群生											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 8:09
																											
								 
								
								
										群生								
						 							
												
  						
																	
										 アカタマ
									
																	
											アカタマ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 8:13
																											
								 
								
								
										アカタマ								
						 							
												
  						
																	
										 えーー花
									
																	
											えーー花											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 8:16
																											
								 
								
								
										えーー花								
						 							
												
  						
																	
										 ここもナキウサギがいそうだけど。ここまでグワスが出てきてしまうと、出てこないんですね
									
																	
											ここもナキウサギがいそうだけど。ここまでグワスが出てきてしまうと、出てこないんですね											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/28 8:17
																											
								 
								
								
										ここもナキウサギがいそうだけど。ここまでグワスが出てきてしまうと、出てこないんですね								
						 							
												
  						
																	
										 北寄花
									
																	
											北寄花											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 8:18
																											
								 
								
								
										北寄花								
						 							
												
  						
																	
										 エゾツツジだっけ?
									
																	
											エゾツツジだっけ?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 8:19
																											
								 
								
								
										エゾツツジだっけ?								
						 							
												
  						
																	
										 えー
									
																	
											えー											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 8:21
																											
								 
								
								
										えー								
						 							
												
  						
																	
										 えー
									
																	
											えー											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 8:23
																											
								 
								
								
										えー								
						 							
												
  						
																	
										 カタバミだっけ?
									
																	
											カタバミだっけ?											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 8:29
																											
								 
								
								
										カタバミだっけ?								
						 							
												
  						
																	
										 雪渓出てきた。行程中、唯一。トラバースしますけど、問題なし
									
																	
											雪渓出てきた。行程中、唯一。トラバースしますけど、問題なし											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 8:36
																											
								 
								
								
										雪渓出てきた。行程中、唯一。トラバースしますけど、問題なし								
						 							
												
  						
																	
										 石垣山が姿を現わした。見渡す限り、ナキウサギが棲んでそうな石垣だわ。鳴き声がすんごい
									
																	
											石垣山が姿を現わした。見渡す限り、ナキウサギが棲んでそうな石垣だわ。鳴き声がすんごい											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 8:47
																											
								 
								
								
										石垣山が姿を現わした。見渡す限り、ナキウサギが棲んでそうな石垣だわ。鳴き声がすんごい								
						 							
												
  						
																	
										 美瑛富士避難小屋に到着。ドアの前にナキウサギがいたけど、すぐに小屋の下に潜り込んでしまったので、写真に撮れなかった。右隣の緑色のテントは、携帯トイレブース。トイレではないので、ブツの置き去りはダメよ。大切に持ち帰ってね
									
																	
											美瑛富士避難小屋に到着。ドアの前にナキウサギがいたけど、すぐに小屋の下に潜り込んでしまったので、写真に撮れなかった。右隣の緑色のテントは、携帯トイレブース。トイレではないので、ブツの置き去りはダメよ。大切に持ち帰ってね											
											
											
									
									
											 7
											7
									 
																		7/28 8:48
																											
								 
								
								
										美瑛富士避難小屋に到着。ドアの前にナキウサギがいたけど、すぐに小屋の下に潜り込んでしまったので、写真に撮れなかった。右隣の緑色のテントは、携帯トイレブース。トイレではないので、ブツの置き去りはダメよ。大切に持ち帰ってね								
						 							
												
  						
																	
										 小屋内部。大型ザックが2つ3つデポしてあった
									
																	
											小屋内部。大型ザックが2つ3つデポしてあった											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 8:48
																											
								 
								
								
										小屋内部。大型ザックが2つ3つデポしてあった								
						 							
												
  						
																	
										 こん
									
																	
											こん											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 8:54
																											
								 
								
								
										こん								
						 							
												
  						
																	
										 石垣山にノヴォルます
									
																	
											石垣山にノヴォルます											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 8:55
																											
								 
								
								
										石垣山にノヴォルます								
						 							
												
  						
																	
										 美瑛富士も見えてきた
									
																	
											美瑛富士も見えてきた											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 8:55
																											
								 
								
								
										美瑛富士も見えてきた								
						 							
												
  						
																	
										 避難小屋のほう
									
																	
											避難小屋のほう											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 8:56
																											
								 
								
								
										避難小屋のほう								
						 							
												
  						
																	
										 このガレ。石垣山は、ナキウサギのパラダイスかもしれん。実際、ピーヒャラ、ピーヒャラと鳴き声が凄まじい。鳴き声が聞こえるたびに立ち止まって探すので、遅々として進まず
									
																	
											このガレ。石垣山は、ナキウサギのパラダイスかもしれん。実際、ピーヒャラ、ピーヒャラと鳴き声が凄まじい。鳴き声が聞こえるたびに立ち止まって探すので、遅々として進まず											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/28 8:57
																											
								 
								
								
										このガレ。石垣山は、ナキウサギのパラダイスかもしれん。実際、ピーヒャラ、ピーヒャラと鳴き声が凄まじい。鳴き声が聞こえるたびに立ち止まって探すので、遅々として進まず								
						 							
												
  						
																	
										 いた! ここにも!
									
																	
											いた! ここにも!
雨でも出てこないし、カンカン照りでも出てこないし、晴れ時々曇りって天気だとよく出てくるみたいだ											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/28 9:03
																											
								 
								
								
										いた! ここにも!
雨でも出てこないし、カンカン照りでも出てこないし、晴れ時々曇りって天気だとよく出てくるみたいだ								
						 							
												
  						
																	
										 キキョー
									
																	
											キキョー											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 9:13
																											
								 
								
								
										キキョー								
						 							
												
  						
																	
										 石垣山は巻きます。山頂は経由しませんが、山頂近くを通ります
									
																	
											石垣山は巻きます。山頂は経由しませんが、山頂近くを通ります											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 9:15
																											
								 
								
								
										石垣山は巻きます。山頂は経由しませんが、山頂近くを通ります								
						 							
												
  						
																	
										 はな
									
																	
											はな											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 9:18
																											
								 
								
								
										はな								
						 							
												
  						
																	
										 ベベツ岳のほう。晴れてくるかと思ったのに
									
																	
											ベベツ岳のほう。晴れてくるかと思ったのに											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 9:18
																											
								 
								
								
										ベベツ岳のほう。晴れてくるかと思ったのに								
						 							
												
  						
																	
										 石垣山だっけ?
									
																	
											石垣山だっけ?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 9:19
																											
								 
								
								
										石垣山だっけ?								
						 							
												
  						
																	
										 ベベツだけの山頂かと思ったけど、まだだった
									
																	
											ベベツだけの山頂かと思ったけど、まだだった											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 9:20
																											
								 
								
								
										ベベツだけの山頂かと思ったけど、まだだった								
						 							
												
  						
																	
										 あっちがベベツ岳の山頂
									
																	
											あっちがベベツ岳の山頂											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 9:24
																											
								 
								
								
										あっちがベベツ岳の山頂								
						 							
												
  						
																	
										 素敵地形
									
																	
											素敵地形											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 9:25
																											
								 
								
								
										素敵地形								
						 							
												
  						
																	
										 何も見えなくても気持ちはよい
									
																	
											何も見えなくても気持ちはよい											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 9:31
																											
								 
								
								
										何も見えなくても気持ちはよい								
						 							
												
  						
																	
										 チングルマ花穂
									
																	
											チングルマ花穂											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 9:33
																											
								 
								
								
										チングルマ花穂								
						 							
												
  						
																	
										 はな
									
																	
											はな											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 9:33
																											
								 
								
								
										はな								
						 							
												
  						
																	
										 コマクサ群生してた
									
																	
											コマクサ群生してた											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/28 9:34
																											
								 
								
								
										コマクサ群生してた								
						 							
												
  						
																	
										 久しぶりに見たかも
									
																	
											久しぶりに見たかも											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 9:36
																											
								 
								
								
										久しぶりに見たかも								
						 							
												
  						
																	
										 えーねー
									
																	
											えーねー											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/28 9:37
																											
								 
								
								
										えーねー								
						 							
												
  						
																	
										 お、良くなってきたわい
									
																	
											お、良くなってきたわい											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 9:37
																											
								 
								
								
										お、良くなってきたわい								
						 							
												
  						
																	
										 ふはー見えた見えた。ベベツ岳山頂付近から歩いてきたほうを
									
																	
											ふはー見えた見えた。ベベツ岳山頂付近から歩いてきたほうを											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/28 9:37
																											
								 
								
								
										ふはー見えた見えた。ベベツ岳山頂付近から歩いてきたほうを								
						 							
												
  						
																	
										 リンドウ
									
																	
											リンドウ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/28 9:40
																											
								 
								
								
										リンドウ								
						 							
												
  						
																	
										 ベベツ岳とうちゃ
									
																	
											ベベツ岳とうちゃ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 9:40
																											
								 
								
								
										ベベツ岳とうちゃ								
						 							
												
  						
																	
										 北の方
									
																	
											北の方											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 9:42
																											
								 
								
								
										北の方								
						 							
												
  						
																	
										 西の方
									
																	
											西の方											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 9:42
																											
								 
								
								
										西の方								
						 							
												
  						
																	
										 歩いてきた方
									
																	
											歩いてきた方											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 9:42
																											
								 
								
								
										歩いてきた方								
						 							
												
  						
																	
										 あ、ナキウサギ!!
									
																	
											あ、ナキウサギ!!
と思ったら茶色い石だった。道理で動かないと思った。紛らわしい。近くで鳴き声はするんですけどねえ											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		7/28 9:48
																											
								 
								
								
										あ、ナキウサギ!!
と思ったら茶色い石だった。道理で動かないと思った。紛らわしい。近くで鳴き声はするんですけどねえ								
						 							
												
  						
																	
										 あれが、オプタテシケ山か?
									
																	
											あれが、オプタテシケ山か?											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 10:00
																											
								 
								
								
										あれが、オプタテシケ山か?								
						 							
												
  						
																	
										 いや、まだまだだった
									
																	
											いや、まだまだだった											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 10:26
																											
								 
								
								
										いや、まだまだだった								
						 							
												
  						
																	
										 たまに、晴れてきそうな気配を見せるんですけどねえ
									
																	
											たまに、晴れてきそうな気配を見せるんですけどねえ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 10:26
																											
								 
								
								
										たまに、晴れてきそうな気配を見せるんですけどねえ								
						 							
												
  						
																	
										 おお。あれこそ、山頂だろう
									
																	
											おお。あれこそ、山頂だろう											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 10:29
																											
								 
								
								
										おお。あれこそ、山頂だろう								
						 							
												
  						
																	
										 オプタテシケ山だわい。辺り一面、真っ白だけどよ
									
																	
											オプタテシケ山だわい。辺り一面、真っ白だけどよ											
											
											
									
									
											 10
											10
									 
																		7/28 10:33
																											
								 
								
								
										オプタテシケ山だわい。辺り一面、真っ白だけどよ								
						 							
												
  						
																	
										 トムラウシ山のほうへと続く縦走路。ここを、kamasenninさん夫妻が歩いてきたのだろうか。最高の天気だったのが羨ましいわい
									
																	
											トムラウシ山のほうへと続く縦走路。ここを、kamasenninさん夫妻が歩いてきたのだろうか。最高の天気だったのが羨ましいわい											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/28 10:33
																											
								 
								
								
										トムラウシ山のほうへと続く縦走路。ここを、kamasenninさん夫妻が歩いてきたのだろうか。最高の天気だったのが羨ましいわい								
						 							
												
  						
																	
										 晴れそうで晴れない
									
																	
											晴れそうで晴れない											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 10:38
																											
								 
								
								
										晴れそうで晴れない								
						 							
												
  						
																	
										 待つだけ無駄かも。昼前には避難小屋の辺りまで戻りたいね。なにしろ、午後から竜巻、突風予報だからさ
									
																	
											待つだけ無駄かも。昼前には避難小屋の辺りまで戻りたいね。なにしろ、午後から竜巻、突風予報だからさ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 10:38
																											
								 
								
								
										待つだけ無駄かも。昼前には避難小屋の辺りまで戻りたいね。なにしろ、午後から竜巻、突風予報だからさ								
						 							
												
  						
																	
										 ナキウサギの渋いレリーフだこと
									
																	
											ナキウサギの渋いレリーフだこと											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/28 10:44
																											
								 
								
								
										ナキウサギの渋いレリーフだこと								
						 							
												
  						
																	
										 はな
									
																	
											はな											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 10:50
																											
								 
								
								
										はな								
						 							
												
  						
																	
										 はな
									
																	
											はな											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 10:50
																											
								 
								
								
										はな								
						 							
												
  						
																	
										 帰りは濃いグワス
									
																	
											帰りは濃いグワス											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 10:52
																											
								 
								
								
										帰りは濃いグワス								
						 							
												
  						
																	
										 はな
									
																	
											はな											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 10:53
																											
								 
								
								
										はな								
						 							
												
  						
																	
										 イワブクロ
									
																	
											イワブクロ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 10:55
																											
								 
								
								
										イワブクロ								
						 							
												
  						
																	
										 ベベツ岳への登り返し。そんなでもなかった
									
																	
											ベベツ岳への登り返し。そんなでもなかった											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 11:06
																											
								 
								
								
										ベベツ岳への登り返し。そんなでもなかった								
						 							
												
  						
																	
										 途中で振り返り
									
																	
											途中で振り返り											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 11:11
																											
								 
								
								
										途中で振り返り								
						 							
												
  						
																	
										 おーいたいた。ナキウサギ。もそっとちこう寄れぇえ。もっと見たかったなあ。全部で数匹でした。ニペソツ山では、30匹くらい見ましたけど。天気によるのかな
									
																	
											おーいたいた。ナキウサギ。もそっとちこう寄れぇえ。もっと見たかったなあ。全部で数匹でした。ニペソツ山では、30匹くらい見ましたけど。天気によるのかな											
											
											
									
									
											 9
											9
									 
																		7/28 11:18
																											
								 
								
								
										おーいたいた。ナキウサギ。もそっとちこう寄れぇえ。もっと見たかったなあ。全部で数匹でした。ニペソツ山では、30匹くらい見ましたけど。天気によるのかな								
						 							
												
  						
																	
										 こまちゃん
									
																	
											こまちゃん											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 11:29
																											
								 
								
								
										こまちゃん								
						 							
												
  						
																	
										 き
									
																	
											き											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 11:31
																											
								 
								
								
										き								
						 							
												
  						
																	
										 石垣山が見えてきた
									
																	
											石垣山が見えてきた											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 11:34
																											
								 
								
								
										石垣山が見えてきた								
						 							
												
  						
																	
										 もうちょっと見えればなあ。ま、今までの天気からするとそれは贅沢と言うものか
									
																	
											もうちょっと見えればなあ。ま、今までの天気からするとそれは贅沢と言うものか											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 11:35
																											
								 
								
								
										もうちょっと見えればなあ。ま、今までの天気からするとそれは贅沢と言うものか								
						 							
												
  						
																	
										 縦走路
									
																	
											縦走路											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 11:37
																											
								 
								
								
										縦走路								
						 							
												
  						
																	
										 ここもナキウサギがいそうだなと思って目を凝らしていると
									
																	
											ここもナキウサギがいそうだなと思って目を凝らしていると											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 11:44
																											
								 
								
								
										ここもナキウサギがいそうだなと思って目を凝らしていると								
						 							
												
  						
																	
										 エゾシマリスがいた。遠すぎて小さすぎて、なんだかよくわからない写真ではありますけど。このリスは、探すの苦労したでー。ナキウサギみたいに鳴かないし
									
																	
											エゾシマリスがいた。遠すぎて小さすぎて、なんだかよくわからない写真ではありますけど。このリスは、探すの苦労したでー。ナキウサギみたいに鳴かないし											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/28 11:47
																											
								 
								
								
										エゾシマリスがいた。遠すぎて小さすぎて、なんだかよくわからない写真ではありますけど。このリスは、探すの苦労したでー。ナキウサギみたいに鳴かないし								
						 							
												
  						
																	
										 超ずむ。なんとか、形が分かる。せっかくだから、もうちっと近くで見たかったね。エゾシマリスはよく見るけど、エゾリスは見かけないなーいつか見たい
									
																	
											超ずむ。なんとか、形が分かる。せっかくだから、もうちっと近くで見たかったね。エゾシマリスはよく見るけど、エゾリスは見かけないなーいつか見たい											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/28 11:47
																											
								 
								
								
										超ずむ。なんとか、形が分かる。せっかくだから、もうちっと近くで見たかったね。エゾシマリスはよく見るけど、エゾリスは見かけないなーいつか見たい								
						 							
												
  						
																	
										 はな
									
																	
											はな											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 12:14
																											
								 
								
								
										はな								
						 							
												
  						
																	
										 イワカガミだっけ?
									
																	
											イワカガミだっけ?											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 12:20
																											
								 
								
								
										イワカガミだっけ?								
						 							
												
  						
																	
										 チングルマ
									
																	
											チングルマ											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 12:21
																											
								 
								
								
										チングルマ								
						 							
												
  						
																	
										 美瑛の街のほうが見えてきた。レンタカーがうようよ走ってる
									
																	
											美瑛の街のほうが見えてきた。レンタカーがうようよ走ってる											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 12:30
																											
								 
								
								
										美瑛の街のほうが見えてきた。レンタカーがうようよ走ってる								
						 							
												
  						
																	
										 木道設置もあり。ロープも2、3箇所あったけど、別に掴まなくても
									
																	
											木道設置もあり。ロープも2、3箇所あったけど、別に掴まなくても											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 12:30
																											
								 
								
								
										木道設置もあり。ロープも2、3箇所あったけど、別に掴まなくても								
						 							
												
  						
																	
										 アスレチカルな登山道
									
																	
											アスレチカルな登山道											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 12:31
																											
								 
								
								
										アスレチカルな登山道								
						 							
												
  						
																	
										 ナキウサギがいた岩場とオプタテシケ山のほう、ああやって連なってるんですねえ
									
																	
											ナキウサギがいた岩場とオプタテシケ山のほう、ああやって連なってるんですねえ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 12:37
																											
								 
								
								
										ナキウサギがいた岩場とオプタテシケ山のほう、ああやって連なってるんですねえ								
						 							
												
  						
																	
										 はな
									
																	
											はな											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 12:41
																											
								 
								
								
										はな								
						 							
												
  						
																	
										 チングルマ群生
									
																	
											チングルマ群生											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 12:46
																											
								 
								
								
										チングルマ群生								
						 							
												
  						
																	
										 ハイマツの海。天然庭園の辺り
									
																	
											ハイマツの海。天然庭園の辺り											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 12:51
																											
								 
								
								
										ハイマツの海。天然庭園の辺り								
						 							
												
  						
																	
										 美瑛富士が見えてきた。余裕があれば、アレも登ってみたかったね
									
																	
											美瑛富士が見えてきた。余裕があれば、アレも登ってみたかったね											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 12:52
																											
								 
								
								
										美瑛富士が見えてきた。余裕があれば、アレも登ってみたかったね								
						 							
												
  						
																	
										 警戒心ゼロの全く逃げないトンボ
									
																	
											警戒心ゼロの全く逃げないトンボ											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 13:08
																											
								 
								
								
										警戒心ゼロの全く逃げないトンボ								
						 							
												
  						
																	
										 見さらせ。ここまで寄れるTG-850の超マクロ撮影。現行モデルはTG-860。壊れたら、また同じシリーズを買うぜ、オリンパスさんよ。頑丈でなかなか壊れないですけど。
									
																	
											見さらせ。ここまで寄れるTG-850の超マクロ撮影。現行モデルはTG-860。壊れたら、また同じシリーズを買うぜ、オリンパスさんよ。頑丈でなかなか壊れないですけど。											
											
											
									
									
											 11
											11
									 
																		7/28 13:09
																											
								 
								
								
										見さらせ。ここまで寄れるTG-850の超マクロ撮影。現行モデルはTG-860。壊れたら、また同じシリーズを買うぜ、オリンパスさんよ。頑丈でなかなか壊れないですけど。								
						 							
												
  						
																	
										 今日の枯れ木
									
																	
											今日の枯れ木											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 13:33
																											
								 
								
								
										今日の枯れ木								
						 							
												
  						
																	
										 別のボートン。渋い一枚
									
																	
											別のボートン。渋い一枚											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 13:53
																											
								 
								
								
										別のボートン。渋い一枚								
						 							
												
  						
																	
										 きのこ
									
																	
											きのこ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 13:55
																											
								 
								
								
										きのこ								
						 							
												
  						
																	
										 ぱかー。ヤマザキハハコ咲いた
									
																	
											ぱかー。ヤマザキハハコ咲いた											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 13:56
																											
								 
								
								
										ぱかー。ヤマザキハハコ咲いた								
						 							
												
  						
																	
										 コウリンタンポポ。毒々しい色合い
									
																	
											コウリンタンポポ。毒々しい色合い											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/28 13:57
																											
								 
								
								
										コウリンタンポポ。毒々しい色合い								
						 							
												
  						
																	
										 下山後。ちょいと観光。ブルーリバー橋ですとさ
									
																	
											下山後。ちょいと観光。ブルーリバー橋ですとさ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 15:06
																											
								 
								
								
										下山後。ちょいと観光。ブルーリバー橋ですとさ								
						 							
												
  						
																	
										 その橋から見る白ひげの滝。ま、コギレイな観光地にあるちょっとした滝。きれいはキレイだけどね。
									
																	
											その橋から見る白ひげの滝。ま、コギレイな観光地にあるちょっとした滝。きれいはキレイだけどね。											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/28 15:07
																											
								 
								
								
										その橋から見る白ひげの滝。ま、コギレイな観光地にあるちょっとした滝。きれいはキレイだけどね。								
						 							
												
  						
																	
										 これがブルーリバー。冬に周辺の木々が雪で真っ白になると、ブルーが強調されてキレイになるみたいね
									
																	
											これがブルーリバー。冬に周辺の木々が雪で真っ白になると、ブルーが強調されてキレイになるみたいね											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/28 15:11
																											
								 
								
								
										これがブルーリバー。冬に周辺の木々が雪で真っ白になると、ブルーが強調されてキレイになるみたいね								
						 							
												
  						
																	
										 入浴した湯元白金温泉ホテル。掛け流しの露天と内湯、満足。杖忘れの湯とは伊達でない。連日の登山とトドメのオプタでズタボロになったはずの脚が、入浴後には痛くも痒くもないってえのさ。これで、明日の夕張岳も安泰だね
									
																	
											入浴した湯元白金温泉ホテル。掛け流しの露天と内湯、満足。杖忘れの湯とは伊達でない。連日の登山とトドメのオプタでズタボロになったはずの脚が、入浴後には痛くも痒くもないってえのさ。これで、明日の夕張岳も安泰だね											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 15:15
																											
								 
								
								
										入浴した湯元白金温泉ホテル。掛け流しの露天と内湯、満足。杖忘れの湯とは伊達でない。連日の登山とトドメのオプタでズタボロになったはずの脚が、入浴後には痛くも痒くもないってえのさ。これで、明日の夕張岳も安泰だね								
						 							
												
  						
																	
										 ホテル前の生簀? では、魚が泳いでいた
									
																	
											ホテル前の生簀? では、魚が泳いでいた											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/28 16:23
																											
								 
								
								
										ホテル前の生簀? では、魚が泳いでいた								
						 							
												
  						
																	
										 ま、無いと思ったけど、白金観光センターの向かい側にあった土産物店で、オプタテシケ山のバッチを軽く探す
									
																	
											ま、無いと思ったけど、白金観光センターの向かい側にあった土産物店で、オプタテシケ山のバッチを軽く探す											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 16:33
																											
								 
								
								
										ま、無いと思ったけど、白金観光センターの向かい側にあった土産物店で、オプタテシケ山のバッチを軽く探す								
						 							
												
  						
																	
										 十勝岳のバッチしかなかった。¥540
									
																	
											十勝岳のバッチしかなかった。¥540											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 16:34
																											
								 
								
								
										十勝岳のバッチしかなかった。¥540								
						 							
												
  						
																	
										 美瑛の町中に移動してきました。渋い倉庫だのう
									
																	
											美瑛の町中に移動してきました。渋い倉庫だのう											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		7/28 17:09
																											
								 
								
								
										美瑛の町中に移動してきました。渋い倉庫だのう								
						 							
												
  						
																	
										 これも渋い。実は道の駅びえいのブッタテモノ
									
																	
											これも渋い。実は道の駅びえいのブッタテモノ											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 17:09
																											
								 
								
								
										これも渋い。実は道の駅びえいのブッタテモノ								
						 							
												
  						
																	
										 食事。インコさんに教えてもらったファミリーレストランだいまる。人気店らしいで
									
																	
											食事。インコさんに教えてもらったファミリーレストランだいまる。人気店らしいで											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 17:25
																											
								 
								
								
										食事。インコさんに教えてもらったファミリーレストランだいまる。人気店らしいで								
						 							
												
  						
																	
										 美瑛豚カツカレーうどん。美瑛牛乳付の大盛り150円増し。並は930円だったような。カツが先か、うどんが先か、それが問題だ。美瑛豚カツがまた柔らかくてジューシー。すっげぇ旨かったですよ
									
																	
											美瑛豚カツカレーうどん。美瑛牛乳付の大盛り150円増し。並は930円だったような。カツが先か、うどんが先か、それが問題だ。美瑛豚カツがまた柔らかくてジューシー。すっげぇ旨かったですよ											
											
											
									
									
											 6
											6
									 
																		7/28 17:37
																											
								 
								
								
										美瑛豚カツカレーうどん。美瑛牛乳付の大盛り150円増し。並は930円だったような。カツが先か、うどんが先か、それが問題だ。美瑛豚カツがまた柔らかくてジューシー。すっげぇ旨かったですよ								
						 							
												
  						
																	
										 kamasenninさんや、negimaさんが立ち寄ったという美瑛のスーパーふじで買い出し
									
																	
											kamasenninさんや、negimaさんが立ち寄ったという美瑛のスーパーふじで買い出し											
											
											
									
									
											 5
											5
									 
																		7/28 18:23
																											
								 
								
								
										kamasenninさんや、negimaさんが立ち寄ったという美瑛のスーパーふじで買い出し								
						 							
												
  						
																	
										 これか。美瑛サイダー青い池。negimaさんのレコで見て知っていたので、買ってみたぞお。味は普通のサイダーのような気がしたけど、パッケージに「北海道産ビートオリゴ糖使用」と書いてあったのを見ると、なんだか一味違うように感じるのはご愛嬌
									
																	
											これか。美瑛サイダー青い池。negimaさんのレコで見て知っていたので、買ってみたぞお。味は普通のサイダーのような気がしたけど、パッケージに「北海道産ビートオリゴ糖使用」と書いてあったのを見ると、なんだか一味違うように感じるのはご愛嬌											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/28 18:43
																											
								 
								
								
										これか。美瑛サイダー青い池。negimaさんのレコで見て知っていたので、買ってみたぞお。味は普通のサイダーのような気がしたけど、パッケージに「北海道産ビートオリゴ糖使用」と書いてあったのを見ると、なんだか一味違うように感じるのはご愛嬌								
						 							
												
  						
																	
										 ラムネも売っていた。無印っぽいけど、北海道の会社が造っていたので買ってみた。なんて会社だったかなー。せっかくだから俺は、この白のラムネを選ぶぜ
									
																	
											ラムネも売っていた。無印っぽいけど、北海道の会社が造っていたので買ってみた。なんて会社だったかなー。せっかくだから俺は、この白のラムネを選ぶぜ											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		7/28 18:43
																											
								 
								
								
										ラムネも売っていた。無印っぽいけど、北海道の会社が造っていたので買ってみた。なんて会社だったかなー。せっかくだから俺は、この白のラムネを選ぶぜ								
						 							
												
  						
																	
										 北海道とうきび茶¥93も売ってた。北海道限定品らしいです。確かにとうきびの味はした。ほんのりとね。
									
																	
											北海道とうきび茶¥93も売ってた。北海道限定品らしいです。確かにとうきびの味はした。ほんのりとね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		7/28 18:45
																											
								 
								
								
										北海道とうきび茶¥93も売ってた。北海道限定品らしいです。確かにとうきびの味はした。ほんのりとね。								
						 							
												
  						
																	
										 JAふらの厳選野菜ソース濃厚。前に買ったことあるけど、使ったかどうか分からないうちに、いつの間にかなくなってしまったのでまた買った。中濃もあった。
									
																	
											JAふらの厳選野菜ソース濃厚。前に買ったことあるけど、使ったかどうか分からないうちに、いつの間にかなくなってしまったのでまた買った。中濃もあった。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 18:49
																											
								 
								
								
										JAふらの厳選野菜ソース濃厚。前に買ったことあるけど、使ったかどうか分からないうちに、いつの間にかなくなってしまったのでまた買った。中濃もあった。								
						 							
												
  						
																	
										 はじめ、なんて読むのか分からなかった温泉。変にドキドキしたじゃあないか。立ち寄りはしなかったけど、隣のセイコーマートには立ち寄った
									
																	
											はじめ、なんて読むのか分からなかった温泉。変にドキドキしたじゃあないか。立ち寄りはしなかったけど、隣のセイコーマートには立ち寄った											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		7/28 20:02
																											
								 
								
								
										はじめ、なんて読むのか分からなかった温泉。変にドキドキしたじゃあないか。立ち寄りはしなかったけど、隣のセイコーマートには立ち寄った								
						 							
												
  						
																	
										 今晩のおやつは、ドデカイベビースターラーメンのホタテしお味。これも北海道限定品なんかね。先のセイコーマートで買ったモノ
									
																	
											今晩のおやつは、ドデカイベビースターラーメンのホタテしお味。これも北海道限定品なんかね。先のセイコーマートで買ったモノ											
											
											
									
									
											 4
											4
									 
																		7/28 22:28
																											
								 
								
								
										今晩のおやつは、ドデカイベビースターラーメンのホタテしお味。これも北海道限定品なんかね。先のセイコーマートで買ったモノ								
						 							
										
		 
		
		
もぐたんが、もぐたんを写しているんだにゃー
いやあ、本当にそっくりですねえ
オプタテシケは、絶対縦走したいと思って、それでテントを買いました。念願はかないましたが、山頂から先は結構大変でした
望岳台から往復すると、10時間ぐらいらしいですが、最短ルートがあるんですね。
NYAAさん、コメントありがとうございました。
毎年、北海道に行ってるんですけどねえ。
毎年、意識してナキウサギのいそうなところに行ってるんですけどねえ。
久しぶりでしたわ。ナキウサギの写真を撮れたのは。
ほんと、私ににてラブリーですね。かわいがってちょーです。
オプタ縦走よいですね。ガスが激しかったのでイメージがつかめないですけど、いつかは、やってみたい縦走路ではあります。
望岳台からの往復に比べると、今回のコースは1時間くらい短くなります。
ですから、そんなに変わらないというところです。
ま、最短ルートではありますけど。
ナキウサギの貴重画像ありがとうございます!自分の遠征の時は見れなかったので嬉しいです。
こんなボディだったのですね、なんかソフトなハリネズミ?っぽい笑
茶色い石…ソックリだ!
いやあ、moglessさんバージョンの遠征、なんか玄人チックで渋いですね。
引き続きお気をつけて、北海道ツアーお楽しみください。
あ、とうもろこし茶、都内でも売って…あ、なんでもないです(o^^o)
dakerekoさん、コメントありがとうございました。
dakerekoさんが、北海道に行かれていた時とは、うってかわっての猛烈ガスな毎日でした。でも、ナキウサギが見れたことで、その鬱積したものは吹き飛びました。それくらいに嬉しかったですね。思わず、ひゃっほーと叫んでしまいました。
なかなか見れない動物なんです。私も前に見たのが、3年くらい前のニペソツ山でしたから。それ以来だったのです。ちっさいうえに、遠くのほうの岩の上にじっとしていられると、まあ、見つからないです。鳴き声が聞えたら、足をとめて、よーく目を凝らしてみると、たまに見つかることがある、そんなところです。快晴よりも、少し曇ってたほうが出てくるみたいです。そんな印象でした。
茶色い石は、アレだけじゃなくて、他にもソレっぽいのが無数にあって、何度も騙されました。
実はもう北海道からは、帰ってきてたりします。またすぐにでも行きたいですけど。
とうきび茶は都内でも売ってますか。ま、伊藤園なんで、それもありかもしれません。
こんばんは、moglessさん(^^)/
コメントの返信より先にこちらに失礼します。
7月中に来られるとは聞いておりましたが、長くこちらにいるワタシからすると、スゴいタイミングで来てしまいましたね。
ちょうどワタシたちが山に登れず途方に暮れつつ、知床や阿寒を行った来たりしてた時です(^-^;
今年の北海道は例年に比べてかなり天気が不安定なようですね。本州の天気予報を見ていると去年とはうって変って好天続きで、こちらの悪天を呪っているところです。
それにしても・・白金からオプタテシケ・ピストンですか!?
そう、オプタテシケよりも手前のベベツ岳に苦しめられた思い出があります。
ワタシは縦走ゆえ通過点という感じで山頂を踏めましたけど、日帰りとなるとかなり手ごわい山ですよね。
連日の登山からというのもまたスゴいですねぇ。
いや〜ワタシも一時間くらい粘った石垣山、ナキウサギGETおめでとうございます。
泣き声だけはものすごく聞こえたんですけど、出会えたのはオコジョだけでした。
美瑛のお店、とても懐かしい。あのあたりにお邪魔していたのが既に1か月前というのが何とも恐ろしいですね。
ワタシも留萌方面に行ったので暑寒別歩こうか迷いましたが、やっぱり行っとけば良かったなあ(>_<)
次のレコも楽しみしてます。
kamasenninさん、コメントありがとうございました。
そうです。これ以上はないくらいの最悪のタイミングでした。
台風と共に北上させていただきました。
そして、蝦夷梅雨とともに過ごしました。
そして、蝦夷梅雨が去るのと同時にアイヌモシリを去りました。
kamasenninさん方のレコが上がっていない時、つまり山に登っていないであろう時期に、物の見事に登ってました。いや、雨だからと登らなかったら、毎日が雨だったので、何もできないで遠征が終わってしまうので、仕方なく登ってました。本州は猛暑日が連続していたみたいですね。ほんと、逆だったらよかったのに。でも、こればっかりはどうしようもないです。ほとんど運ですから。
オプタは、距離はありましたけど、思ったほどでもなかったです。
たぶん、途中でナキウサギに会えたからコスモが燃え上がったというのもあるのかもしれません。
ナキウサは、鳴き声が聞えるたびに、足を止めて見まわして探しました。ですから、遅々として進まず。午後からは超悪天候というし、早く先へ進まなければというジレンマとの競合が私を苛みました。数匹でしたけど、見れてよかったです。むしろ、私はオコジョを見たことがないので、それはそれで羨ましいのですけど。
断片的ではありますけども、kamasenninさんの行かれた北海道の地域というのが、徐々にわかってきて面白いです。まさか、蛇の目寿司にも行かれるとは。今回、inkoma5_さんと暑寒別の後に行こうかと思っていた店だったものですから。鈴木食堂のさんま丼は、お味はどうだったんですかねえ。日本一だなんて、気になるじゃないですか。
いいねした人