記録ID: 6885706
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田駒ヶ岳 キンバイロード
2024年06月05日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 701m
- 下り
- 697m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:47
距離 9.1km
登り 701m
下り 697m
7:06
2分
スタート地点
10:53
ゴール地点
天候 | 西高東低に天気変わってしまいガスガス 5℃くらい 大焼砂で風15m/s https://tenki.jp/past/2024/06/05/chart/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6月土日と7月は交通規制が行われ、上高地のように路線バスに乗り換えとのこと。 詳しくは https://akikoma.jp/topics/news/351/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
最もポピュラーな周回ルートで、新道〜石楠花コース稜線経由なら八合目〜阿弥陀池間に2箇所と横岳〜八合目間に1箇所、雪渓が残っているのみ。 ムーミン谷こと馬場小路は未だ残雪に半分覆われていて、使うかは別として滑り止め必携。男岳鞍部からの下り出しが浮石多く注意。 |
写真
撮影機器:
感想
北東北のミヤマキンバイこんな一斉に咲くのか、って思った。ほかの花々シーズンは恐らく梅雨入りの後。週末に仕事片付いてれば見頃のはずの焼石いきたいな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
秋田駒はもうキンバイロード始まってましたか!?
自分は翌日の木曜日に快晴の鳥海山に登りスキーしてきました。
秋田駒にも久々に行きたくなりました。
hareより
バイタリティ全開でなによりです。
鳥海は遠くから見ても、未だ白いですものね。
今年は梅雨入りも遅そうです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する