記録ID: 6881499
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子市南部 八王子隠れ名山巡り ・・実態は公園巡り 大石山はヤブで山らしい
2024年06月03日(月) [日帰り]


- GPS
- 04:20
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 343m
- 下り
- 267m
コースタイム
天候 | 晴れ ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
<帰り> 絹ヶ丘(京王バス)〜北野駅〜自宅最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大石山〜大学セミナーハウス横(通称:峰の道):ヤブあり(写真11参照) |
その他周辺情報 | ●八王子名山 https://hachiojimeizan.jp/ ★2024/6/18 追記 八王子名山を選定された佐野聖文さまから、下記の記録にコメントを頂きました。立入が禁止されている山を含めTOKYO八王子名山を選定した理由について説明がありました。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6870268.html ⛰️今回登った 八王子隠れ名山 (HP記載のNo.) ・大塚公園 (No.10) ・沖ノ谷戸公園 (No.12) ・蓮生寺公園 (ヤマレコ表記:蓮生寺公園展望台/No.52) ・長池公園 (No.32) ・大平公園 (No.11) ・内裏谷戸公園 (No.27) ・上柚木公園・愛宕山 (No.17) ・金峰山 (No.19) ・大石山 (No.9) ・野猿峠 (ヤマレコ表記:蓮生寺公園展望台/No.49) |
写真
撮影機器:
感想
TOKYO八王子八十八名山が決定され、発表されました。「ピークが明らかな山、”八王子名山”36座」と「公園、峠などの”八王子隠れ名山”52座」に分けて選定されています。
早速、八王子隠れ名山歩きを始めました。まずは八王子市南部(京王相模原線周辺)の未到の山からです。その大半は八王子市の公園でしたが、山として選定されているだけに何れも高台にあり舗装路の小ハイキングと言った感じです。八王子市南部の公園を知る良い機会となりました。
今回歩いた区間で唯一山らしかったのは、大石山です。大石山からは野猿峠方向に進みましたが、段々とヤブが濃くなりこのまま進めるのか不安になったほどでした。
hamburg🚃
渋描き隊長 😕 ✏️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:498人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
大石山のヤブ、わたしも先週ここを歩きましたが、だんだんと道が細くなってきて
戻った方が良いのかと思いながらも突っ切ってしまいました。
隠れ名山、いまヤマレコにリストを申請しているところです。
コメントありがとうございました。八王子隠れ名山、攻めてますね。
隠れ名山のポイント登録、また申請をされているとのこと、ありがとうございます。
私も隠れ名山を回っていますので、気が付いたことがありましたらご連絡します。
hamburg
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する