記録ID: 6880911
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(蛇滝コース〜4号路〜山頂〜3号路〜ビアガーデン)
2024年06月03日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 667m
- 下り
- 397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:19
距離 7.3km
登り 667m
下り 397m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
9時12分小仏行バス乗車 蛇滝口下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨の影響もあり、所々滑りやすいところもあったが特に危険な場所は無し。 コース全般に木陰の中を歩くことができ、森林浴を満喫できた。 |
その他周辺情報 | ケーブル高尾山駅最寄りのビアガーデンで昼食・懇親を楽しめた。 |
写真
「千代田稲荷略縁起」
当神社は太田道灌が千代田城(現在の皇居)築城に際し守護神として城内に勧請し、後に徳川家康公が紅葉山に厚く祭ったものであります。明治維新の際、信仰厚き女官(滝山)によって城外に移され、後年神縁に導かれ紅葉山と称される当地に奉遷されるに至りました。
当神社は太田道灌が千代田城(現在の皇居)築城に際し守護神として城内に勧請し、後に徳川家康公が紅葉山に厚く祭ったものであります。明治維新の際、信仰厚き女官(滝山)によって城外に移され、後年神縁に導かれ紅葉山と称される当地に奉遷されるに至りました。
感想
朝から晴れ間が広がり気温の上昇が心配されたが、殆どのコースが木立の中だったので、涼しく気持ちよく歩くことができた。
前夜の雨の影響もあり滑りやすい箇所も多少はあったが、よく整備されていて概ね歩きや推計路であった。
終了後のビアガーデンはとても良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する