記録ID: 6872787
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
吐竜の滝⇒三分一湧水・甲斐小泉駅 〜妻と八ヶ岳山麓ハイク〜
2024年06月01日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 159m
- 下り
- 392m
コースタイム
天候 | 晴れ しかし雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
(ハイキング) 甲斐小泉駅⇒(小海線)⇒清里駅 車を停めた駐車場に歩いて戻り、帰路につく |
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルート、よく整備されていて安全。 市道西井出・清里線は警備員付きの通行止め区間あり。ここを迂回する道があるが、1箇所途中の橋が崩落していて渡るのは危険。下流側に回りこんて渡渉して向こう岸に渡る踏み跡あり。 |
その他周辺情報 | 「八ヶ岳パイの家M-1」にて アップルパイ1,300円を購入 「パノラマの湯」や「バックハウス インノ 八ケ岳店」にも寄りたかったが、時間切れのため、寄ることができず。 |
写真
感想
ピークを目指さない八ヶ岳山麓ハイキング。天気は下り坂で分厚い雲に覆われ、全体的に周囲の山々の景色は残念だったが、八ヶ岳に降った雨や雪が、川となって地形を変えたり、地下水となってあちこちで豊富に湧き出たりしている様子がよく分かった。山々を隠す分厚い雲も水。全く地球は水の惑星だと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する