記録ID: 6867925
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
楽々登山の乗鞍岳
1995年09月09日(土) [日帰り]



- GPS
- 04:00
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 452m
- 下り
- 451m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
夏休みにどこにもけかなかった代わりに、9月になって家族で乗鞍高原へ行くことにした。1泊の予定だったが、折角なので前夜発として乗鞍岳に登ることにした。
アプローチルートは、むかし木曽福島から夜行バスで上高地へ行ったときの道で、沢渡を過ぎて通行止めとなっている釜トンネルの手前を左折して高度を上げ、安房峠を越え平湯経由で乗鞍スカイラインに入った。今ではスカイラインはマイカー規制となっているが、このときはまだ規制はなく、夜明けの道を高度をあげて走って行くうちにまず笠ヶ岳の特徴のある山容が見えだした。そのあとハイマツ帯の道を北アルプスの山々や遠く白山などを眺めながら走って畳平に着いた。
畳平から剣ヶ峰までどれほどの時間がかかったのか忘れてしまったが、とにかく素晴らしい天気で、北アルプスは勿論のこと、八ヶ岳や中央・南アルプス、御嶽などの展望を恣に出来たことは覚えている。
しかし、一緒に登った家族はこうした景色にはあまり感動しなかったようで、この乗鞍岳が家族とともに登った最初で最後の山となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する