記録ID: 6860141
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺
オロフレ山
2024年05月28日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:44
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 447m
- 下り
- 448m
コースタイム
天候 | 曇り、時折ガスがかかる |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースが良く整備されていたので歩きやすかった |
写真
感想
今日はしばらくぶりの山歩き。天気予報で行けると言う事だったので登山口にやって来たが濃いガスで足止めされた。3時間近く遅れて昼過ぎに出発。予定としては1泊2日の山旅を計画した。2日目と入れ変えて1日目にオロフレ山に行くことにした。この山は2回目。スミレやハクサンチドリを見かけた。まだ三部咲きではあるが斜面一面に咲くシラネアオイの群落にも出会えた。オロフレ山の山頂からはガスがかかっていて何もみえなかった。残念!
今夜はキャンプ場で車中泊して2日目の明日はカルルス温泉のサンライバスキー場から来馬岳を目指す。
徳舜瞥山麓キャンプ場では夕焼けがきれいで感動!これが見れただけで今日は良しとするか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する